岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]イベント
  • カテゴリ
  • [解除]ごみの減量
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年9月18日

フードドライブを利用して、食品ロスを減らそう! html

単発開催(単発のイベントとして開催されるもの。) 実施団体 実施場所 住所 電話番号 実施日時 受け付ける食品に関する事項 活動詳細・様子…

2025年9月29日

ダンボールコンポスト講座 受講者募集! 生ごみを堆肥にして、花や野菜を育てよう html

字で印刷 イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 生活・環境 【ダンボールコンポスト講座】 開催日 令和7年10月25日(…

2025年9月22日

ごみ減量サポーター(通称エコサポ)を募集します html

市が主催又は支援するイベントやごみ減量の学習会などに、市から活動依頼を受けボランティアとして参加します。 ・市やその関連団体等が開催するごみ減量の行動などに協…

2024年11月14日

第11回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

字で印刷 イベントカテゴリ: 祭り・催し 講座・講演・教室 展示・観賞・コンサート 生活・環境 第11回岐阜市ごみ減量フォーラム …

2024年3月1日

メルカリエコボックスを配布しました html

て支援施設ツナグテやイベント時に配布しました。 メルカリ、日本財団や23の自治体と共同で「メルカリエコボックス」と梱包資材の配布を開始(外部リンク) …

2023年11月15日

第9回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

字で印刷 イベントカテゴリ: 生活・環境 第9回岐阜市ごみ減量フォーラム 開催日 令和5年1月28日(土曜日) …

2023年11月16日

第8回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

字で印刷 イベントカテゴリ: 生活・環境 第8回岐阜市ごみ減量フォーラム 開催日 令和3年11月14日(日曜日) …

2023年11月17日

第10回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

字で印刷 イベントカテゴリ: 生活・環境 第10回岐阜市ごみ減量フォーラム 開催日 令和5年11月11日(土曜日) …

2025年8月21日

岐阜市ごみ減量サポーター大募集チラシ(表) (PDF 388.4KB) pdf

ポの心得 雑がみイベント 道三まつり (過去の活動例) 小 学 校 ごみ減量の授業

2025年8月21日

岐阜市ごみ減量サポーター大募集チラシ(裏) (PDF 197.0KB) pdf

支援する下記のようなイベントや ごみ減量の研修会などに、市から活動依頼を受けてボランティアとして参加する。 ・市やその関連団体等が開催するごみ減量イベン

2024年4月23日

岐阜市ごみ1/3減量活動支援実施要綱 (PDF 226.9KB) pdf

源化に関する学習会、イベント等において専門 的な立場から指導できる者であって、市長が適当と認めたものをいう。 (4) シビック・アクション号 ごみ減量・…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

・私の地区では、イベントを実施する際、雑がみの回収も行っており分別回収の意識も高まって いる。啓発活動をもっと行い、分別意識を高めれば、ごみが減っていく…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

いく中で、一番大切な行事ですね。いつもご苦労様です。 ・生ごみ回収がなくなり、全家庭ごみにおける生ごみの割合の大きさに気づきました。 費用の問題もあるか…

2022年12月9日

(資料6)ごみ収集運搬事業者アンケート結果 (PDF 391.4KB) pdf

い。(1件) ・イベント等で減量化に取り組む団体や自治会を表彰するなど、地域が喜ぶような制度が必要(1件) ・岐阜市は、周辺市町村と比して、ごみのルール…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

・私の地区では、イベントを実施する際、雑がみの回収も行っており、分別回収の意識も高まって いる。啓発活動をもっと行い、分別意識を高めれば、ごみが減ってい…

2023年2月2日

資料はこちら (PDF 1.3MB) pdf

り組み ・雑がみのイベント回収 ・啓発動画の配信 ・「雑がみ回収スクール事業」「紙すき体験講座」の開催 ・古紙回収用ボックスの設置、⺠有地への設置拡⼤ …