岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月17日

「3・3プロジェクト 岐阜市食べキリ協力店・協力企業」を利用しよう html

市橋2-2-5バローショッピングセンター内 272-2531 食品小売店 196 V-drug 芥見店 芥見南山2-6-11 241-86…

2025年3月25日

環境推進員活動報告書 (Word 29.1KB) word

源物でないものはステーションから動かさず、啓発文書を貼って数日啓発を行って ください。それでも残っている場合には、ゼロカーボンシティ推進課214-2179(直…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

いる。民間の回収ステーションが増えていることによると思うが 市として、どのように考えているのか。(市内50地区) ・資源分別回収の回収量が減っている。月に…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

の民間の古紙回収ステーションの設置は、どのような状況か。 ・アルミ缶を集めることができる分別ボックスは、置くことができないのか。 ・地域で資源分別回収の…

2022年12月9日

(資料3)市民アンケート結果 (PDF 643.8KB) pdf

る。 ・民間ステーションの増加を踏まえ、地域の 資源分別回収の拡充が課題である。 ・68%が、分別に取り組んでいるが、分別を知 っていても行ってい…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

入し、町内のごみステーションを利用しているのですが、アパートやマンションの 住人の方々はルールを守らない人が非常に多く、迷惑しています。 広報も見てない…

2022年12月9日

(資料5)個人事業所アンケート結果 (PDF 471.2KB) pdf

民が利用するごみステーションに出せるごみの量は、 『週標準量 50kg、又は収集回数が週 2 回を超えない場合である』ことを、知っていますか? …

2022年12月9日

(資料6)ごみ収集運搬事業者アンケート結果 (PDF 391.4KB) pdf

ごみを地域のごみステーションに排出できなくなった場合に生じる問題について ・店舗付き住宅等から排出されるごみを、家庭系と事業系とに分ける必要がある。(6件…

2023年2月2日

資料はこちら (PDF 1.3MB) pdf

の回収量は、⺠間ステーションの増加により、 減少傾向にある。 ■これまでの取り組み ・臨時拠点回収の実施 ・QRコードやAIチャットボット等、ネットを活…