岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年9月30日

令和6年度大杉一般廃棄物最終処分場維持管理に関する情報(4月~8月) (PDF 886.0KB) pdf

生物化学的 酸素要求量 (BOD) mg/l 0.5未満 0.5未満 2.1 1.2 600未満 適 60以下 化学的 酸素要求量 (COD) …

2024年3月15日

補助金のチラシ (PDF 1.1MB) pdf

れかの方法で、 必要書類を資源循環課に提出 ●申し込み期間: ●申請時の注意事項など、詳細は市ホームページを確認してください。 ●予算額に達…

2024年3月21日

岐阜市掛洞プラントごみ焼却施設長寿命化総合計画書 (PDF 1.6MB) pdf

度 以 上)停止が必 要なもの 補修等に大き な経費(300 万円以上)が 必要なもの 合計点:6 点 以上 B (1 点) 故…

2024年4月10日

2024 フードドライブチラシ (PDF 394.6KB) pdf

堂など食品を必要な方に届けています。 今年度も、ぜひご協力ください。 主催:岐阜市生活学校・岐阜市女性の会連絡協議会 【お問い合わせ】市役…

2024年4月23日

岐阜市ごみ1/3減量活動支援実施要綱 (PDF 226.9KB) pdf

いう。)の実施に関し必要な事項を定めるも のとする。 (定義) 第2条 この要綱において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる…

2024年6月3日

(参考)回収時のチラシ ※回収は終了しています (PDF 340.8KB) pdf

① このチラシ裏面に必要 事項を記入する。 ② 回収BOXに備え付けの 紐付きビニール袋に、 学生服と、①の用紙を 一緒に入れる。 ③ 回収BOXに…

2024年6月17日

回覧用チラシ (PDF 297.0KB) pdf

回収業者、市と調整が必要です

2024年8月23日

岐阜市ごみ減量サポーター大募集チラシ(裏) (PDF 274.1KB) pdf

法 登録申請書に必要事項を記入し、持参・郵送・FAX・E-mailのいずれ かの方法で、資源循環課に提出してください。申請書は同課窓口又は 市ホーム…

2023年9月19日

岐阜市フードドライブ実施情報の市ホームページ掲載要領 (PDF 279.5KB) pdf

品を、団体等を通じて必要 とする人たちに無償で提供する活動をいう。 3 対象の活動 次の条件を満たすフードドライブを対象とする。 (1…

2023年10月17日

第10回ごみ減量フォーラムチラシ (PDF 1.1MB) pdf

食品を集めて、食品を必要とする施設に届けます。 缶詰・レトルト食品・調味料などの消費していない食品をお持ちください。 【対象とする食品】 ●缶詰(肉…

2024年2月9日

岐阜市ごみ出しのルール(粗大ごみ)4ページ (PDF 694.0KB) pdf

す(金曜日までに予約必要) 直接搬入 搬入時間 午前9時~正午、午後1時~4時 戸別収集 一般家庭を対象に、月~金曜日…午前8時30分までに出しましょう。…

2024年2月9日

岐阜市ごみ出しのルール(粗大ごみ)5ページ (PDF 688.1KB) pdf

3 ● 立ち会いが必要なため収集日には必ずご在宅ください。 ● 一回の収集は、200㎏までで、一個あたり80kgを超えるもの及び自然石・砂・土等は、収集でき…

2024年2月9日

岐阜市ごみ出しのルール(家電リサイクル・PCリサイクル・その他) (PDF 656.5KB) pdf

粗大ごみ処理手数料が必要) 申込先:粗大ごみ受付センター ☎(058)243-0530 方法2 宅配業者による回収 リサイクル料金の他に岐阜市の粗大ごみ処…

2024年2月9日

岐阜市ごみ出しのルール(ビン・カン・ペットボトル) (PDF 698.9KB) pdf

などは無理に取る必要は ありません。そのまま排出 してください。 透明袋 半透明袋袋の口はしっかり結んでください 袋は二重にしないでください 透…

2024年2月9日

2024年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 6.1MB) pdf

などは無理に取る必要は ありません。そのまま排出 してください。 透明袋 半透明袋袋の口はしっかり結んでください 袋は二重にしないでください 透…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

得る部分を引く作業が必要です。資源となるものの学習と、分別のやり易いごみ箱の設置が 必要です。特に、プラごみと雑がみに分別が肝心である。分別用ごみ箱を安く提…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

みを考えていくことが必要です。三者協力(排出者~処理者)体制の確立とは、 ごみ削減のための生産者ベースで実施できること。市民(排出者)がそれを守り排出削減に…

<<前へ 123次へ>>