岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年5月12日

フードドライブを利用して、食品ロスを減らそう! html

止した場合には、速やかに、フードドライブ変更等届出書をご提出ください。 フードドライブ変更等届出書(様式第2号) (Word 24.1KB) フード…

2025年5月12日

生ごみ処理機等購入費補助制度のお知らせ html

要書類 申請書のほかに必要な書類は下記のとおりです。 補助対象商品の領収書又はレシート等(購入費を支払ったことが分かるもの)の写し 保証書又は取扱説明…

2022年1月28日

水路敷地上へのごみステーション設置について html

集が可能な場所かどうかにつき、環境一課による確認も受けてください。 許可の基準について 設置物の管理責任を明確にする観点、通行者の安全を守る観点、および水・…

2023年3月15日

ダンボールコンポストQ&A html

の状態やアラ、脂身、カニやエビの殻もOK) 卵、卵の殻 天ぷら油 米やパンなどの炭水化物 ふりかけ お菓子類 調味料、ドレッシング 煮物や炒め物等…

2025年4月1日

ごみ1/3減量活動支援申請について html

る団体は、次のいずれかに該当する団体とします。  まちづくり協議会、コミュニティセンター運営委員会、自治会連合会もしくは自治会、女性の会、子ども会、公民館…

2025年4月1日

「3・3プロジェクト 岐阜市食べキリ協力店・協力企業」を募集しています html

合は登録中止届を速やかにご提出ください。 募集用チラシ (PDF 17.4MB) (2)オンラインによる提出方法 下記の入力フォームから提出してください。…

2024年3月13日

雑がみ情報 html

みが何に生まれ変わるかについて、動画では岐阜市循環型社会推進キャラクターの「クリーンちゃん」と一緒に学ぶことができます! 動画を視聴して雑がみを集め、みんなで…

2021年10月20日

大規模災害時に発生するごみ html

まえて選定し、 速やかにお知らせします。 ※お願い 1.市が指定する一次仮置場以外には、絶対に出さないでください。 災害廃棄物を、普通ごみのステーションや…

2025年2月27日

2025年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 3.2MB) pdf

リサイクル料金のほかに岐阜市の粗大ごみ処理手数料が必要となります。 リサイクル券に記載内容や貼付位置不備、料金不足、押印漏れ、破れ、雨でぬれて汚損などが …

2025年3月25日

環境推進員活動報告書 (Word 29.1KB) word

絡いただければ、速やかに回収に伺います。 00資源分別回収Q&A Q 資源分別回収の際に、資源物でないものが持ち込まれた場合は、どうするの? A 資源物で…

2024年6月4日

ごみ1/3減量大作戦 子どもポスターコンクール募集チラシ (PDF 1.2MB) pdf

ぶくろ の中 なか にたくさんの生 なま ごみ が入 はい ると、袋 ふくろ が重 おも くごみ出 だ しが大変 たいへん です…

2023年7月27日

「3・3プロジェクト 岐阜市食べキリ協力店・協力企業」制度実施要領 (PDF 294.5KB) pdf

た 場合は、速やかに登録内容変更届(様式第2号)により市へ届け出る。 また、岐阜県から登録内容変更の情報提供を受けた時は、届出があったものとみ なす…

2023年9月19日

岐阜市フードドライブ実施情報の市ホームページ掲載要領 (PDF 279.5KB) pdf

中止した場合は、速やかにフードドライブ変更等届出書(様式第 2 号)により 市へ届け出る。 (4)実施報告 掲載された内容について、当該年度の事業終…

2023年11月13日

資料はこちら (PDF 2.9MB) pdf

チックリサイクルのほかにこんなおしごとをやっています! はいきぶつ・さいがいはいきぶつ のうぎょう(お花・ミニトマト・お米) 令和元年台風19号(長野県)…

2023年7月11日

施設見学について (PDF 69.9KB) pdf

ルされる場合は、速やかにご連絡ください。 ・ご提出頂いた個人情報は、見学受付の連絡、当日の本人確認および忘れ物 等の連絡以外に使用することはありません。

2023年7月11日

施設見学について (Word 16.9KB) word

ルされる場合は、速やかにご連絡ください。 ・ご提出頂いた個人情報は、見学受付の連絡、当日の本人確認および忘れ物 等の連絡以外に使用することはありません。

2024年4月23日

岐阜市ごみ1/3減量活動支援実施要綱 (PDF 226.9KB) pdf

は、次の各号のいずれかに該当するものとする。 (1) まちづくり協議会、コミュニティセンター運営委員会、自治会連合会若しくは自治会、 女性の会、子ども会…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

と思うので、 いかに分別して資源化するかが大切だと思う。現在の焼却量と資源化量を合わせるとどれ位か。 燃やすごみの量をいかに減らし、資源化するかというこ…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

しい。 駐車場とかにビニールシートをひろく広げ、各自規定の寸法の木、枝だけ(葉っぱ付き)を搬入 にしてもらい(そこで自治会、ボランティアで)見張り役を作…

2023年3月22日

岐阜市エコ・アクションパートナー協定に関する要綱 (PDF 148.9KB) pdf

を受けた場合は、速やかにその内容を審査し、事業者が 第2条に規定する要件に該当するときは、当該事業者と別に定める協定を締結するものとす る。 2 市長は…

<<前へ 12次へ>>