岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



122 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年11月26日

粗大ごみの排出について html

ンターの開設日時と異なりますのでご注意ください。  詳細は、上記の「岐阜市ごみ出しのルール」をご確認ください。 戸別収集は、 粗大ごみ受付センター(電話0…

2025年5月26日

岐阜市粗大ごみ処理手数料用証紙販売店一覧表 html

購入は非課税の取引となります。 粗大ごみ処理券・処理袋を購入した時は消費税はかかりますか。 ・老洞環境事務所(芥見6-394) ・木田環境事務所(木田5-…

2025年6月2日

ごみステーションの適切な管理について html

が大変不衛生な状態になります。  そのため、清潔な環境のまちとなるよう、ごみステーションの適切な管理について、次のPDFファイルのとおりご協力をお願いします。…

2025年6月27日

岐阜市「メルカリShops」で不要物品等を販売しています html

もの、使用目的がなくなり長期間倉庫などで保管されていたもの、保存期限の近い防災備蓄品です。 出品にあたり、専門的なクリーニングは行っておりません。ほぼ現状での…

2025年6月16日

「ごみ1/3減量大作戦」ポスターに挑戦しよう! html

れない場合は、無効となります。 画面全てに着色のこと。(白い部分は白色を塗ること) カンや袋など現物の貼り付け、ちぎり絵、貼り絵は不可。 絵の具またはポス…

2025年4月7日

令和4年4月からプラスチック製容器包装の分別収集が始まりました! html

と同じステーションになります。(普通ごみとビン・カン・ペットボトルを違うステーションに出している場合は、普通ごみのステーションに出してください。)チラシのデータ…

2025年6月30日

ダンボールコンポスト講座 受講者募集! 生ごみを堆肥にして、花や野菜を育てよう html

受付は、市役所のみとなります。下記のいずれかの方法でお申し込みください。電話の場合 ゼロカーボンシティ推進課 電話 058-214-2179(直通)まで、ご連…

2025年6月2日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

下記の募集期間とは異なりますのでご注意ください。  応募対象団体 (1)まちづくり協議会、コミュニティセンター運営委員会、自治会連合会若しくは自治会、女性の…

2025年6月26日

令和7年度 夏休み親子リサイクル体験講座 受講生募集 html

み多数の場合は抽選となります。) 申込フォーム(外部リンク) 申込先  〒501-3134  岐阜市芥見6丁目368番地  芥見リサイクルプラザ 締…

2025年6月9日

令和7年度 第2回 粗大ごみ再使用展示品の譲渡会のお知らせ html

れがある場合は無効となります。  ※住所、氏名は当選品を引き渡す際の本人確認のみに使用します。 当選番号の確認について 当選番号は芥見リサイクルプ…

2025年6月6日

資源分別回収実施カレンダー html

ては、各校区ごとに異なります。下記よりご覧ください。 資源分別回収の日付に出せなかった紙類については、古紙回収用ボックスに出していただくこともできます。 た…

2023年6月21日

古着の分別の徹底をお願いします html

においやカビの原因となり、リサイクルできなくなってしまいます。 においやカビが発生してしまった場合は、20センチ程度に裁断し、普通ごみへ出してください。 …

2025年4月10日

普通ごみの自己搬入 html

下のものは搬入不可となります。 新聞、雑誌、ダンボ-ル、古着 事業所から排出される書類など 事業活動から排出される剪定木くず タイヤ、バッテリ-、自…

2025年4月10日

剪定枝や刈草の処理 html

、束の大きさにより異なります。 (粗大ごみ受付センター 電話:058-243-0530)処理場(焼却場)への自己搬入  庭木の手入れ等で臨時・多量に出た剪定…

2025年2月28日

ビン・カン・ペットボトルの出し方 html

地域により収集日が異なります。収集日は、岐阜市ごみ出しのルールでご確認ください。 祝日・振替休日も収集します。 年末年始の日程は、広報ぎふや、ホームページ等…

2025年4月9日

東部クリーンセンターへの普通ごみの自己搬入 html

日までに受付が必要となります。) 搬入が可能なものや禁止事項につきましては、環境事業課ホームページにございます、普通ごみの自己搬入をご参照ください。 普…

2025年4月1日

ダンボールコンポストの実践方法が学べる動画「おうちでダンボールコンポスト」 html

いを気にしなくてよくなります。 生ごみが減って、普段のごみ出しが楽になります。 岐阜市在住で、初めて実践される方に、「ダンボールコンポストセット」(1世…

2024年11月27日

おもちゃ病院 html

きない場合には入院となり、修理期間をいただきます。 修理できないおもちゃもございますので、ご了承ください。 電池で動くおもちゃは新しい電池をご用意ください。 …

2025年5月12日

生ごみ処理機等購入費補助制度のお知らせ html

限額、申請可能数が異なりますので、以下についてご確認ください。 注意事項 ※申請者が居住する住居に設置することが条件です。 ※生ごみの処理を目的としたもの…

2025年4月1日

ごみ1/3減量活動支援申請について html

、活動内容によって異なります。 支援内容の詳細は、申請受領後に担当課から電話にて説明の上で調整させて頂きます。 職員の派遣 ごみ1/3減量活動指導員の…

<<前へ 1234567次へ>>