岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月13日

雑がみ情報 html

て、雑がみかそうでないかを具体的に示した「雑がみ分類表」がありますので、雑がみかどうか迷った時は、ご確認ください。 <表面> <裏面> 雑がみ回収に利用す…

2023年3月15日

ダンボールコンポストQ&A html

さい。(例:大玉のスイカの皮は、8分の1玉以下に切る など) Q6:外食や旅行など、毎日生ごみを入れることができない時がありますが、大丈夫ですか? A6:毎…

2025年10月6日

令和7年度 第4回 粗大ごみ再使用展示品の譲渡会のお知らせ html

ては、本市は責任を負いかねますので、その旨をご了承の上、お申し込みください。 証明書、保証書等の発行はできませんのでご了承下さい。 当選品の転売はご遠慮くだ…

2024年3月1日

発火するおそれのあるごみは必ず事前確認してから普通ごみに出してください。 html

いものが含まれていないかご確認をお願いします。  以下の事項に注意いただき、安全なごみの収集と火災防止に協力をお願いいたします。 1たばこの吸いがらは、水を…

2025年5月23日

岐阜市粗大ごみ処理手数料用証紙販売店一覧表 (PDF 194.7KB) pdf

3 45 藍川 アイカワ電器産業社 向加野3-3-55 45 藍川 日進産業有限会社 向加野3-6-11 45 藍川 福野新聞店 加野6-1-31 45…

2025年6月13日

ごみ1/3減量大作戦 子どもポスターコンクール募集チラシ (PDF 900.1KB) pdf

で何枚 なんまい かいても OK) ★画用紙 が よ う し は四つ よ 切 ぎ り白 しろ 画用紙 が よ う し …

2025年6月26日

「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」でいただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF pdf

ることは不公平ではないか。 8 有料化は令和9年4月よりも前に実施すべきである。 9 今までごみ処理が無料で処理してくれていたのはありがたいが、今後も有料化…

2025年9月3日

令和6年度家庭用電気式生ごみ処理機購入費補助金利用者アンケート結果 (PDF 474.3KB) pdf

理機を他者にも薦めたいか 0人 20人 40人 60人 80人 100人 120人 140人 ・ 生ごみの臭いが減った・なくなった ・ ごみ出し回数やごみ…

2024年11月27日

令和5年度ダンボールコンポスト普及促進補助金利用者アンケート結果 (PDF 487.6KB) pdf

が分からない。上手くいかなくなった時に相談する場所がない。 ⇒(回答)よくある質問「ダンボールコンポストQ&A」を市ホームページに 掲載していますのでご覧く…

2025年2月27日

2025年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 3.2MB) pdf

カンは金属製品や新しいカンに、ペットボトルは衣料や新しいペットボトルにリサイクル されています。 P13 キャップとラベルは、はずして プラスチック製容…

2025年3月26日

ごみ処理有料化制度について意見交換会(意見一覧) (PDF 357.6KB) pdf

と は不公平ではないか。 ・有料化は令和 9年 4月よりも前に実施すべきである。 ・今までごみ処理が無料で処理してくれていたのはありがたいが、今後も有…

2025年3月27日

ごみ処理有料化制度に関するアンケート結果 (PDF 625.7KB) pdf

ステーションに置いていかれるのは管理に支障が生じて困ります。 ・車で他の地域から持ち込む人がけっこうある。 ・ネットは自治会費で購入しているが、自治会未…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

地で場所を確保できないか。 ・粗大ごみの処理袋は、大きさの決まった一種類のみであり、小さな処理袋を検討してほしい。 ・粗大ごみ搬入用ごみ処理票は 100…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

制度の統一を考えれないかと思う。 (コミセン) ・ごみの問題は、地球から市民生活まで、全ての環境保全や環境対策に直結する。SDGsの目標に も掲げられ…

2022年12月9日

(資料7)意見交換会出席者アンケート結果 (PDF 411.6KB) pdf

における市の説明は、いかがでしたか。 …

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

。 広報も見てないからか、全くルール無視です。通りすがりの車から、町内のごみステーションに、 車の窓からごみ袋を投げ捨てていくのを見かけますが、本当に怒り…

2022年7月12日

楽しみながら一歩ずつ (PDF 1.0MB) pdf

ミ のまま出せば良いかなとなってしまいます。実際に、私もそういう意識でいました。 そんな中、家庭科の授業で岐阜市役所の方からゴミの分別に関する講習を受けま…