岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月26日

ごみ処理有料化制度について意見交換会(意見一覧) (PDF 357.6KB) pdf

入する人も今後増えていくと思う。戸別収集だと地域のつながりが失われると思 う。 ・有料化するとステーションに不法投棄が増えると思うが、ステーションを管理す…

2025年6月26日

「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」でいただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF pdf

入する人も今後増えていくと思う。戸別収集 だと地域のつながりが失われると思う。 85 有料化するとステーションに不法投棄が増えると思うが、ステーションを管理…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

にアピール していくと良い。自分がどれだけ取り組めているのかもわかるようになれば、積極的に取り組み やすくなると思う。 ・単身高齢者の世帯は資源分別回…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

めれば、ごみが減っていくと思う。 ・民有地等における古紙回収用ボックスの設置拡大とは、どういうことか。私は、町内でやっている 分別回収は減少させ、ボ…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

めれば、ごみが減っていくと思う。(市内50地区) ・紙ごみを減らすとあるが、そのほとんどがダイレクトメールやチラシである。そのようなものを 発生から抑える…