岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



96 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2022年1月22日

資源回収ボックスのご案内(令和4年1月22日発表) html

資源回収ボックスのご案内(令和4年1月22日発表) ページ番号1013620  更新日 令和4年1月22日 印刷…

2025年5月30日

岐阜市古紙回収用ボックス一覧・マップ (PDF 329.0KB) pdf

岐阜市古紙回収用ボックスの一覧(令和7年6月2日時点で39か所) 番 号 地域 設置場所 所在地 開設日 開設時間 1 白 山 白山公民館 白山町2-1…

2022年1月21日

資源回収ボックスのご案内と設置場所 (PDF 265.9KB) pdf

資源回収ボックスのご案内 資源回収ボックスを設置しましたのでご利用下さい。 ・回 収 品 目:雑がみ、新聞・チラシ・雑誌、段ボール、古着 …

2024年6月25日

はがきの回収グリーンボックス html

はがきの回収グリーンボックス ページ番号1002295  更新日 令和6年6月25日 印刷大きな文字で印刷 …

2024年3月1日

メルカリエコボックスを配布しました html

メルカリエコボックスを配布しました ページ番号1024748  更新日 令和6年3月1日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年4月18日

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 html

型家電リサイクル回収ボックスに入れてください。 そのほかの製品(コードレス掃除機など)は、粗大ごみとして出してください。 詳しくは、ごみ出しのルールをご覧く…

2025年6月6日

資源分別回収実施カレンダー html

所・郵便局のグリーンボックスで回収しています。(圧着はがきは普通ごみに)   資源分別回収の出し方や出せないものについては、下記もご覧ください。   出…

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光管・乾電池) html

に設置されている回収に入れてください。 なお、LED及び白熱電球は粗大ごみですので、回収には入れないでください。また、ボタン電池、小型充電式電池(リチウム…

2025年2月28日

岐阜市ごみ出しのルール(小型家電リサイクル) html

、小型家電リサイクルボックスに投入することができます。 分解せずに、そのまま小型家電リサイクルボックスに投入してください。 一般家庭が対象です。 なお、対…

2025年7月10日

令和7年度 第3回 粗大ごみ再使用展示品の譲渡会のお知らせ html

において抽選券を投票に入れてお申し込みください。 申し込みは一人1点に限ります。   申込期間 オンライン受付  令和7年8月4日(月曜)から令和7年…

2022年4月1日

資源分別回収の仕組み html

装紙、ボール紙、菓子、コピー紙、紙封筒、ティッシュの紙など) ※雑がみについては、「雑がみ大辞典」またはホームページ内の「雑がみ情報」のページを参考にして…

2025年6月27日

岐阜市「メルカリShops」で不要物品等を販売しています html

ター用品のほか、ゴミや車いす、ローテーブル、DVDプレーヤーを出品しています。 これまでの出品物 ※すでに売り切れとなっている商品もあります。 …

2024年11月27日

おもちゃ病院 html

ください。 説明書や、取れてしまった部品や破片も持ってきてください。 当日中に修理可能な場合もありますので、お早めの時間にお越しください。 当日に修理ができ…

2025年6月30日

ダンボールコンポスト講座 受講者募集! 生ごみを堆肥にして、花や野菜を育てよう html

材が入ったダンボールに入れて混ぜるだけで、花壇や畑で使える堆肥をつくることができます! においも少なく、1つので1日あたり300~500g程度の生ごみを、…

2022年1月28日

水路敷地上へのごみステーション設置について html

です。 ※折り畳みボックス、防鳥ネットなど、ごみ収集日に一時的に置くものは、手続きは不要です。許可の対象となる場所 岐阜市(基盤整備部)が管理する水路敷地で…

2025年4月1日

資源物の回収ステーションの利用に関するお願い html

ている市の古紙回収用ボックスをご利用される場合は、防犯上の観点から、利用時間や排出の方法など、決められたルールを守るようご協力をお願いいたします。  また、回…

2024年4月16日

プラスチック製容器包装の分別収集にご協力を html

ません。※専用のごみを準備すると分別しやすくなりますステップ3 週1回の収集日の朝8時30分までに、決められたごみステーションへ出してください。袋は二重にしな…

2025年4月1日

ダンボールコンポストの実践方法が学べる動画「おうちでダンボールコンポスト」 html

が少なく、ダンボールが水分調整をしてくれるので、約3か月で手軽に堆肥を作ることができます。 お子さまと一緒に取り組むこともできます。 <ダンボールコンポス…

2024年3月13日

雑がみ情報 html

みとは、例えば、菓子、ティッシュペーパーのやビールの紙ケースといったもので、別の品目として資源分別回収で回収されている紙類(新聞、新聞の折り込みチラシ、雑誌…

2025年6月16日

リサイクル工作体験(芥見リサイクルプラザ) html

くりカレンダー、ごみの内1点とします。 写真の下部に所要制作時間を記載しました。開催場所 東部クリーンセンター 芥見リサイクルプラザ(岐阜市芥見6丁目36…

<<前へ 12345次へ>>