岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月16日

紙すき体験・リサイクル工作体験申込書 (Excel 14.5KB) excel

  リサイクル工作体験 申込書 令和   年   月   日 (あて先)岐阜市長 住  …

2025年6月16日

リサイクル工作体験(芥見リサイクルプラザ) html

リサイクル工作体験(芥見リサイクルプラザ) ページ番号1002359  更新日 令和7年6月16日 印刷大きな文…

2025年6月26日

令和7年度 夏休み親子リサイクル体験講座 受講生募集 html

夏休み親子リサイクル体験講座 受講生募集 ページ番号1017001  更新日 令和7年6月26日 印刷大きな文字…

2023年4月1日

リサイクル体験講座(芥見リサイクルプラザ) html

リサイクル体験講座(芥見リサイクルプラザ) ページ番号1002363  更新日 令和5年4月1日 印刷大きな文字…

2021年8月30日

芥見リサイクルプラザ html

夏休み親子リサイクル体験講座 受講生募集 芥見リサイクルプラザ各種申し込み 展示ギャラリー(芥見リサイクルプラザ) リサイクル工芸…

2025年4月1日

ごみ1/3減量活動支援申請について html

与、ごみ減量・資源化体験用品の支給)【参加人数分が上限となります】 会場の借上げの支援 車両の借上げの支援 主な活動名 雑がみ講座 ごみ減量・資源…

2025年6月16日

紙すきでハガキを作ろう(芥見リサイクルプラザ) html

くりのリサイクル工作体験を開催しています。ぜひ一度挑戦してみませんか。牛乳パックから取り出した“紙パルプ”を使って、紙すきをします はがきを作る道具 ミ…

2025年6月16日

芥見リサイクルプラザ各種申し込み html

せ リサイクル工作体験 東部クリーンセンターにある芥見リサイクルプラザにて、紙すき体験・リサイクル工作体験ができます。 受講をご希望の際はオンライン申請ま…

2025年6月16日

リサイクル工芸室(芥見リサイクルプラザ) html

ックを使った紙すきの体験学習ができます。また、牛乳パックなどを材料として使いリサイクル工作をすることができます。グループでも個人でも体験していただけます。 リ…

2023年5月12日

岐阜市芥見リサイクルプラザ 施設案内 html

会」「リサイクル工作体験」などを行う施設です。また、市民の皆様が集うことができるコミュニティ機能を併せ持った複合的な施設です。施設案内 展示ギャラリー(芥見リ…

2023年8月1日

芥見リサイクルプラザを再開しました html

会」「リサイクル工作体験」などを行っています。 当館のご利用を希望されていた皆様方にはたいへんご迷惑をお掛けしておりましたが、今後はたくさんのご利用をお待ちし…

2025年3月27日

ごみ処理有料化制度に関するアンケート結果 (PDF 625.7KB) pdf

み出しの手伝いをした経験はあるか ○ごみ出しを手伝っている方を知っているか ○ごみ出しの手伝いに協力できるか …

2025年6月26日

「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」でいただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF pdf

討してほしい。 学識経験者等で構成された岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員 会において、法規制及び本市の地域特性を踏まえた上で選定に係る 評価項目等を検討…

2024年4月23日

岐阜市ごみ1/3減量活動支援実施要綱 (PDF 226.9KB) pdf

に関する施設見学及び体験会(ごみ処理施設を行程に含むものに限 る。) (4) シビック・アクション号を利用したごみ減量・資源化に関する施設見学 (…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

しい。 ・雑がみ体験回収袋が無くなったが、なぜか。 ・チューインガムの紙などの小さい雑がみは、どうやって分別すれば良いか。 ・雑がみとは何か。 …

2023年2月2日

資料はこちら (PDF 1.3MB) pdf

クール事業」「紙すき体験講座」の開催 ・古紙回収用ボックスの設置、⺠有地への設置拡⼤ 紙すき体験講座 古紙回収ボックスの設置 ■市⺠アンケート 雑がみ…