岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



81 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2022年4月1日

資源分別回収の仕組み html

市内50地域の自治会連合会を中心に資源物を回収する事業です。地域の皆さんで集めた資源物の売却金と岐阜市から交付する奨励金は、お住まいの地域のさまざまな活動(地区…

2025年4月7日

不法投棄防止対策事業 html

て事件の立件に向けた合同調査を実施しています。また、公有地への不法投棄については国・県の関係部局と連携し、調査・回収や防止策についての検討・協議を行っています。…

2025年4月1日

岐阜市環境推進員 html

して、市内の各自治会連合会長からの推薦により、約180名を市が委嘱しています。 (人数は、地区別世帯数が3,000以下は3名、3,001以上は4名)環境推進員…

2025年4月1日

ごみ1/3減量活動支援申請について html

ー運営委員会、自治会連合会もしくは自治会、女性の会、子ども会、公民館運営協議会、PTA、老人クラブまたは市内に所在する学校教育法の規定に基づき設置された小学校、…

2025年6月2日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

ー運営委員会、自治会連合会若しくは自治会、女性の会、子ども会、公民館運営協議会、PTA、老人クラブ又は市内に所在する学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定に…

2025年5月8日

「雑がみ集めてグランプリ」を開催します html

 報告様式 〈自治会連合会用〉 特別賞 報告様式 (Word 27.5KB) 回覧用チラシ 〈自治会連合会用〉 回覧用チラシ (PDF 290.2KB) …

2025年5月9日

廃棄物の不適正処理防止に関する活動状況(実績) html

(岐阜県・警察と合同) 6月11日(岩田西地内県道) 廃棄物不適正処理防止パトロール(ランドパトロール) (岐阜県・消防・警察…

2024年11月7日

令和6年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

収量が多かった自治会連合会、または特別賞として、地域独自の工夫を活かして取り組みを行った自治会連合会を、令和6年11月4日(月曜日・振替休日)に開催した第11回…

2025年6月26日

「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」でいただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF pdf

への支援については、連合会から自治会へという流れでよいと思う。 【ごみ処理有料化に伴う併用施策について】 ごみ処理有料化に併せ、ごみ分別の受け皿として資源化…

2023年11月15日

令和5年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

収量が多かった自治会連合会、または特別賞として、地域独自の工夫を活かして取り組みを行った自治会連合会を、令和5年11月11日(土曜日)に開催した第10回岐阜市ご…

2023年11月15日

第9回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

月~8月に、各自治会連合会の資源分別回収で集まった雑がみの回収量に応じ、優秀な地域を表彰しました。 「雑がみ集めてグランプリ」のページはこちら ●「ごみ…

2023年11月17日

第10回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

月~8月に、各自治会連合会の資源分別回収で集まった雑がみの回収量や、地域独自の工夫を活かした取り組みについて、優秀な地域を表彰しました。 「雑がみ集めてグラン…

2023年2月6日

令和4年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

収量が多かった自治会連合会を、令和5年1月28日(土曜日)に開催した第9回岐阜市ごみ減量フォーラムで発表し、表彰しました。表彰部門1.世帯回収量部門(総合) …

2022年4月1日

資源分別回収でのビン類の回収を廃止しました html

印刷  自治会連合会を中心に実施している資源分別回収での「生きビン類や雑ビン類」の回収は、令和4年3月末をもって廃止しました。  これらのビン類は、週1…

2021年11月24日

令和3年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

収量が多かった自治会連合会を、令和3年11月14日(日曜日)に開催した第8回岐阜市ごみ減量フォーラムで発表し、表彰しました。表彰部門1.世帯回収量部門(総合) …

2025年2月12日

環境推進員推薦書(変更) (Excel 23.3KB) excel

自治会連合会会長 代表者 環境推進員氏名 生年月日・住所 電話番号 …

2025年2月12日

環境推進員推薦書(変更)記入例 (Excel 25.7KB) excel

 ○○  自治会連合会会長 代表者 環境推進員氏名 生年月日・住所 電話番号 …

2025年2月27日

2025年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 3.2MB) pdf

!]古着 ●自治会連合会及び地域団体により実施されています。 ●資源物の売却金や市の奨励金は、地域で活用されて います。(例:運動会、防災訓練、祭りなど)…

2025年3月24日

資源分別回収の手引き (PDF 116.2KB) pdf

て、岐阜市より自治会連合会あてに奨励金を交付しております。金額 は、回収量に応じてかわり、雑がみは 8 円/kg その他 6 円/kg です。 4 …

2025年3月25日

岐阜市環境推進員設置要綱 (PDF 106.6KB) pdf

地区に所在する自治会連合会(以下「自治会連合会」という。)を単位と して、前年の9月末現在の世帯数により3,000世帯以下の自治会連合会にあっては3人を、 …

<<前へ 12345次へ>>