岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月18日

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 html

池は、市内12か所(コミュニティセンター等)の小型家電リサイクル回収ボックスに入れてください。 そのほかの製品(コードレス掃除機など)は、粗大ごみとして出して…

2025年5月12日

生ごみ処理機等購入費補助制度のお知らせ html

さい。 各事務所やコミュニティセンターでは受け付けておりませんので、ご注意ください。申請の流れ・注意事項 補助対象商品を購入する 領収書など、商品…

2025年3月27日

ごみ処理有料化制度についての意見交換会、アンケートの結果について html

岐阜市役所庁舎及び各コミュニティセンター(8か所)参加者数 回 日にち 場所 第1回 第2回 …

2025年4月28日

ダンボールコンポスト講座 受講者募集! 生ごみを堆肥にして、花や野菜を育てよう html

場所 東部コミュニティセンター(大集会室) 申込み 必要 費用 不要 募集人数 先着 30人 備考 応…

2025年5月1日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

)まちづくり協議会、コミュニティセンター運営委員会、自治会連合会若しくは自治会、女性の会、子ども会、公民館運営協議会、PTA、老人クラブ又は市内に所在する学校教…

2022年1月28日

水路敷地上へのごみステーション設置について html

づき、豊かで住みよい地域社会の実現のため、地域的な共同活動を行うことを目的とし、現にその活動を行っていると認められる団体であること。 1人の代表者を置…

2025年4月1日

ごみ1/3減量活動支援申請について html

 まちづくり協議会、コミュニティセンター運営委員会、自治会連合会もしくは自治会、女性の会、子ども会、公民館運営協議会、PTA、老人クラブまたは市内に所在する学校…

2025年4月1日

岐阜市環境推進員 html

また、毎年秋ごろに各コミュニティセンターでブロック別の研修会を行っています。 環境推進員ブロック別研修会(長森コミュニティセンター) 環境推進員ブロック別研…

2025年5月12日

補助金のチラシ (PDF 319.1KB) pdf

ます。 •事務所やコミュニティ センターでは申請でき ません。 決定通知書を 受け取る •審査を行い、補助金の 交付が認められた場合 は、郵送で…

2023年4月1日

ごみ焼却施設(東部クリーンセンター) html

却熱を有効に利用し、地域社会に還元します。東部クリーンセンターの維持管理情報の公開について 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が改正され、新たに平成23年度…

2023年5月12日

岐阜市芥見リサイクルプラザ 施設案内 html

様が集うことができるコミュニティ機能を併せ持った複合的な施設です。施設案内 展示ギャラリー(芥見リサイクルプラザ) リサイクル工芸室(芥見リサイクルプラ…

2024年12月27日

(英語・English)岐阜市ごみ出しのルール (PDF 4.5MB) pdf

e in your community’s dead battery/burned out fluorescent light tube collection …

2024年12月27日

(タガログ語・Filipino)岐阜市ごみ出しのルール (PDF 4.6MB) pdf

fu Tobu Community Center Seibu Community Center Hokubu Community Center …

2025年2月27日

2025年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 3.2MB) pdf

役所本庁舎 北東部コミュニティセンター 福富迎田6-1 市橋コミュニティセンター 市橋6丁目13-25 長森コミュニティセンター 前一色1丁目2-1 日…

2025年3月12日

【参考】意見交換会配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

、、、 地域コミュニティへの支援が必要 ・環境への負荷をより一層低減する必要がある ・今後のごみ処理施設の更新整備など、将来の負担を勘案 …

2025年3月27日

ごみ処理有料化制度に関するアンケート結果 (PDF 625.7KB) pdf

進 すること、地域コミュニティの支援を要すること、岐阜羽島衛生施設組合の構成市町の有 料化制度の導入状況から、同組合の次期ごみ処理施設の稼働開始までに、ごみ…

2024年4月23日

岐阜市ごみ1/3減量活動支援実施要綱 (PDF 226.9KB) pdf

まちづくり協議会、コミュニティセンター運営委員会、自治会連合会若しくは自治会、 女性の会、子ども会、公民館運営協議会、PTA、老人クラブ又は市内に所在する学…

2022年1月13日

設置申請チェックシート(Word) (Word 21.6KB) word

づき、豊かで住みよい地域社会の実現のため、地域的な共同活動を行うことを目的とし、現にその活動を行っていると認められる団体であること。 □ (3) 1人…

2022年1月13日

設置申請チェックシート(PDF) (PDF 164.0KB) pdf

づき、豊かで住みよい地域社会の実現のため、地域的な共 同活動を行うことを目的とし、現にその活動を行っていると認められる団体であるこ と。 □ (3)…

2022年1月4日

水路敷地上へのごみステーションの設置許可等の基準 (PDF 105.7KB) pdf

づき、豊かで住みよい地域社会の実現のため、地域的な共同活動を行 うことを目的とし、現にその活動を行っていると認められる団体であること。 (3) 1人の代表…