岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年2月28日

2025年度版岐阜市ごみ出しのルール html

ごみ出しのルール(小家電リサイクル) 岐阜市ごみ出しのルール(家電・パソコンのリサイクル) 岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光管・乾電池) …

2025年4月18日

充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 html

充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 ページ番号1010800  更新日 令和7年4月18日 印刷…

2025年7月1日

ごみ処理有料化制度についての意見交換会、アンケートの結果について html

岐阜市では、循環社会の実現を目指して、ごみの減量・資源化を推進すると共に、 安定的なごみ処理体制を維持するため、地域のごみ処理に係る活動への支援を要する…

2025年6月27日

岐阜市「メルカリShops」で不要物品等を販売しています html

よるごみの減量と循環社会の実現に向けて取り組みます。 ※岐阜市は、株式会社メルカリと、地域課題の解決に向けた包括連携協定を結んでいます。「メルカリShops…

2025年6月30日

ダンボールコンポスト講座 受講者募集! 生ごみを堆肥にして、花や野菜を育てよう html

。)堆肥講座 設置コンポストで、落ち葉や雑草などを堆肥にする方法を紹介(令和7年度は、11月に実施を予定しています。)受講される方へのお願い 講座開催にあ…

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光管・乾電池) html

また、ボタン電池、小充電式電池(リチウムイオン電池など)は危険物・廃食用油等の収集日に係員に手渡しをしてください。 一般家庭が対象です。 岐阜市ごみ出しの…

2025年2月28日

岐阜市ごみ出しのルール(小家電リサイクル) html

ごみ出しのルール(小家電リサイクル) ページ番号1031425  更新日 令和7年2月28日 印刷大きな文字で…

2025年6月26日

令和7年度 夏休み親子リサイクル体験講座 受講生募集 html

する意識の啓発や循環社会の構築に関する取組みを行っています。  その活動の一環として、夏休み(8月)に親子(小学生とその保護者)を対象としたリサイクル工作の…

2024年11月27日

おもちゃ病院 html

示されます。 ※新コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となる場合がございますので、ホームページや電話等でご確認ください。柳津児童館 柳津児童館(外部リン…

2025年6月16日

リサイクル工作体験(芥見リサイクルプラザ) html

市民活動の拡充、循環社会の構築を推進するための施設です。 その活動の一環として、牛乳パックを材料とした作品づくりのリサイクル工作体験を開催しています。ぜひ一…

2025年6月16日

紙すきでハガキを作ろう(芥見リサイクルプラザ) html

市民活動の拡充、循環社会の構築を推進するための施設です。 その活動の一環として、牛乳パックを材料とした作品づくりのリサイクル工作体験を開催しています。ぜひ一…

2023年7月11日

リサイクルセンター html

見学時の新コロナ感染拡大防止のお願い (Word 15.4KB) 見学時の新コロナ感染拡大防止のお願い (PDF 47.1KB) 申し…

2025年2月17日

「3・3プロジェクト 岐阜市食べキリ協力店・協力企業」を利用しよう html

ださい。 県域統合GISぎふ 3・3プロジェクト 岐阜市食べキリ協力店・協力企業(外部リンク) 番 号 店舗名 所在…

2024年3月13日

雑がみ情報 html

、動画では岐阜市循環社会推進キャラクターの「クリーンちゃん」と一緒に学ぶことができます! 動画を視聴して雑がみを集め、みんなでごみを減らしましょう!このペー…

2025年7月3日

令和7年6月撤去分 (PDF 133.3KB) pdf

去日 撤去場所 色 式 防犯登録番号 車体番号 6-2-1 6月2日 駅南 白・茶 兼用 M241975 FC6K03238 6-2-2 6月2日 駅南 …

2024年11月14日

第11回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

「リユースによる循環社会の実現に向けて」 株式会社メルカリ、日本郵便株式会社東海支社の方を講師にお迎えし、それぞれご講演いただきました。 株式会社メル…

2025年5月12日

生ごみ処理機等購入費補助制度のお知らせ html

ルコンポスト・バッグコンポストの基材の購入費補助制度についてご案内します。 生ごみ処理機等の購入費の一部を補助します 生ごみの減量及び資源化を促進するため…

2025年6月26日

「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」でいただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF pdf

意見にある一定量無料の場合、一定の排出量まで使用するごみ 袋を配布する費用が必要となります。本市は、制度が単純で分かり やすく、ごみ袋配布等の費用が不要で…

2025年1月8日

リフレ芥見 施設案内 html

44メートルのドーム運動施設などを備えています。使用料改定について 使用料改定のお知らせ(令和7年4月1日~) (PDF 521.5KB) 使用料…

2025年1月7日

リフレ芥見の施設紹介 html

44メートルのドーム運動施設です。屋根があるため、天候に左右されることなく、使用できます。 砂入り人工芝が敷き詰められており、テニス(2面)、ゲートボール(…

<<前へ 123次へ>>