岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

【お礼】ごみ収集作業員に対する応援メッセージ、ありがとうございます html

となっております。お気持ちは大変ありがたいのですが、ごみ袋にメッセージを書いたり、お手紙等を添えていただくことにより、皆様がごみ袋等に触れる機会が増え、感染リス…

2023年3月1日

やめよう!ごみの不法投棄 html

いなら」という安易な気持ちが、美しいまちや自然を汚しているのです。 不法投棄を発見したら 岐阜市不法投棄110番 フリーダイヤル 0120-530817、…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

料化をしてほしくない気持ちが強い。(コミセン) ・他の市町から持ち込まれるごみ(不法投棄)が多いので、有料化する前に、指定ごみ袋を採用し て、他市町からの…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

しでも減らそうとする気持ちが働くのか。 17 または、雑がみの分別等による分別意識の向上によるものなのか、分析しているのか。 ・自治会に入って…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

化となると正直戸惑う気持ちが大きいです。 それは、経済的負担とそれから生じる環境悪化です。有料化は必ずごみ削減につながると思いま す。それは生活支出を抑え…

2022年7月12日

楽しみながら一歩ずつ (PDF 1.0MB) pdf

しな くてはという気持ちになりました。 そこで私の家では、プラスチックゴミを分別するためのゴミ箱を用意しました。それを使ってプラスチックゴミの 分別をし…