岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



61 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月6日

資源分別回収実施カレンダー html

みはがきは、市役所・郵便局のグリーンボックスで回収しています。(圧着はがきは普通ごみに)   資源分別回収の出し方や出せないものについては、下記もご覧くださ…

2022年4月1日

資源分別回収の仕組み html

、市役所・各事務所・郵便局のグリーンボックスで回収しています。 はがきの回収グリーンボックス PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe…

2025年6月9日

令和7年度 第2回 粗大ごみ再使用展示品の譲渡会のお知らせ html

申し込み後の自動配信メールを確認できるもの」をご持参ください。 当選品の引き取りは原則として当選者本人とします。 ご本人による引き取りが難しい場合はあらかじ…

2023年7月11日

リサイクルセンター html

上、オンライン申請、メールまたはファクスにて申し込みください。ご案内の都合上、見学希望の2週間前までに申し込みください。申し込みを確認したのち、リサイクルセンタ…

2025年6月2日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

シティ推進課へ郵送、メール、ファクスまたは持参ください。スマホやPCからオンライン申請して頂くことも可能です。 必要に応じて追加資料の提出をお願いすることがあ…

2025年6月26日

令和7年度 夏休み親子リサイクル体験講座 受講生募集 html

込みください。 ※郵便番号・住所、氏名、学年、電話番号、参加保護者名、希望制作作品(1~7)を記入 (申込み多数の場合は抽選となります。) 申込フォーム(…

2025年2月20日

リユース学生服の販売について(日本郵便株式会社よりお知らせ) html

の販売について(日本郵便株式会社よりお知らせ) ページ番号1027274  更新日 令和7年2月20日 印刷大き…

2025年5月30日

ダンボールコンポスト講座 受講者募集! 生ごみを堆肥にして、花や野菜を育てよう html

分~17時30分)Eメールの場合 タイトル(件名)に「ダンボールコンポスト講座申し込み」と明記し、受講希望日、氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号を、 z…

2025年2月28日

岐阜市ごみ出しのルール(家電・パソコンのリサイクル) html

金額を確認したのち、郵便局で事前に家電リサイクル券を購入してください。  方法(1) 指定引取場所へ運搬する(粗大ごみ処理手数料は不要)  ・西濃運輸株式会…

2025年6月16日

紙すきでハガキを作ろう(芥見リサイクルプラザ) html

ンをかけます。7  郵便番号印を押す よく乾燥させた後、郵便番号印を押します。 完成開催場所 東部クリーンセンター芥見リサイクルプラザ(岐⾩市芥見6丁…

2025年4月1日

ダンボールコンポストの実践方法が学べる動画「おうちでダンボールコンポスト」 html

 [提出方法] Eメールで送信、または印刷して郵送、ファクス、窓口へ持参  または下記のダンボールコンポストチェックシート(入力フォーム)に入力し、送信 …

2025年4月7日

不法投棄防止対策事業 html

ただいています。3.郵便局及び森林組合の関係者による不法投棄情報提供 平成13年6月に不法投棄に対する監視通報体制の強化を図るため、郵便局と不法投棄の情報提供…

2025年5月12日

フードドライブを利用して、食品ロスを減らそう! html

79.5KB) Eメール、ファクス、郵送または持参による提出方法1 フードドライブ掲載内容届出書(様式第1号)を、掲載を希望する日の2週間前までに、Eメール、…

2025年4月1日

岐阜市環境推進員 html

、持参、ファクス、Eメール等で下記までご提出ください。上記の提出フォームから、オンラインでのご提出も可能です。提出する前には、自治会連合会長に一度お話していただ…

2025年5月12日

生ごみ処理機等購入費補助制度のお知らせ html

ます。 ※申請時にメールでの受け取りに同意した方は、メールで届きます。 補助金が振り込まれる 補助金の交付決定から1か月程度で、指定の口座に補助金…

2025年5月8日

資源分別回収関係様式(事業計画書、実施団体一覧表)・当番用手引き html

ご持参、郵送、電子メール(zero-carbon@city.gifu.gifu.jp)、オンライン(下記リンクを参照)、ファクス(058-264-7119) …

2024年6月25日

はがきの回収グリーンボックス html

岐阜市は、市内の郵便局と共同で使用済みはがきを回収しています。回収したはがきは、プライバシーの保護に十分気をつけ、市内の製紙工場で溶解処理され、トイレットペ…

2025年4月1日

エコアクションパートナー協定店 html

ください。(1) Eメール、ファクス、郵送または持参による方法 下記の書式に必要事項を記入し、ご提出ください。 エコ・アクションパートナー協定店届出書 (W…

2025年4月1日

「3・3プロジェクト 岐阜市食べキリ協力店・協力企業」を募集しています html

について (1)Eメール、ファクス、郵送または持参による提出方法 登録申請書を記入の上、郵送、ファクス、Eメールまたは持参により市へご提出ください。 申請…

2025年6月13日

様式2 (PDF 132.3KB) pdf

)7119 E-mail zero-carbon@city.gifu.gifu.jp ※①学校名、氏名(ふりがな)、学年、 テーマ番号を必ずご記入…

<<前へ 1234次へ>>