岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]SDGs
  • カテゴリ
  • [解除]ごみ・リサイクル
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2023年11月16日

第8回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

ない! ~プラごみ、SDGs、地域の力~」  講師:京都大学大学大学院 地球環境学堂 准教授 浅利 美鈴さん  環境マンガのイラストを用いながら、40年以上…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

の保全・対策に直結。SDGSの目標に も掲げられている。目標の達成に向けて、まずは一人ひとりの理解、意識が必要である。 SNSや広告、テレビ等によって情…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

環境対策に直結する。SDGsの目標に も掲げられている。目標の達成に向けて、まずは、一人ひとりの理解や意識が必要である。 SNSや広告、テレビ等によって情…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

私の地区の広報紙で、SDGsやプラ容器包装の分別収集を取り上げた。 自身も家庭での分別や自治会会合時の配布資料を最小限にするなど取り組んでいるが、一人一人が…