岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 62件ヒット
  • キーワード
  • [解除]並び
  • カテゴリ
  • [解除]一般競争入札公告(令和5年度)上下水道事業部
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



62 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年11月16日

 様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 67.5KB) word

官庁等と折衝する権限並びに入札書の提出、請負代金(前払金及び部分払金を含む。)の請求、受領及び当企業体に属する財産を管理する権限を有するものとする。 (構成員…

2023年9月4日

様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 67.5KB) word

官庁等と折衝する権限並びに入札書の提出、請負代金(前払金及び部分払金を含む。)の請求、受領及び当企業体に属する財産を管理する権限を有するものとする。 (構成員…

2023年9月4日

(6)技術提案書内容確認申告書 (Excel 55.5KB) excel

ルタント業及び運送業並びに交通誘導警備業その他の本工事の遂行に必要な業  務の額も施工金額に含む。 (4) 材料費は、販売者の所在地に関わらず、材料を購入し…

2023年9月4日

(6)技術提案書内容確認申告書 (Excel 47.0KB) excel

ルタント業及び運送業並びに交通誘導警備業その他の本工事の遂行に必要な業  務の額も施工金額に含む。 (4) 材料費は、販売者の所在地に関わらず、材料を購入し…

2023年9月4日

技術提案書 チェックシート (Excel 63.5KB) excel

況 ISO9001並びに14001取得済 2.0 1.認証範囲に申請者の事業所が含まれている場合に限る 2.代表構成員、構成員それぞれで点数を算出し…

2023年9月4日

技術提案書 チェックシート (Excel 72.0KB) excel

況 ISO9001並びに14001取得済 2.0 1.認証範囲に申請者の事業所が含まれている場合に限る 2.代表構成員、構成員それぞれで点数を算出し…

2023年10月16日

(6)技術提案書内容確認申告書 (Excel 51.5KB) excel

ルタント業及び運送業並びに交通誘導警備業その他の本工事の遂行に必要な業  務の額も施工金額に含む。 (4) 材料費は、販売者の所在地に関わらず、材料を購入し…

2023年10月16日

技術提案書 チェックシート (Excel 56.9KB) excel

況 ISO9001並びに14001取得済 2.0 ※認証範囲に申請者の事業所が含まれている場合に限る 2.00 ISO9001又は1400…

2023年10月16日

(6)技術提案書内容確認申告書 (Excel 47.0KB) excel

ルタント業及び運送業並びに交通誘導警備業その他の本工事の遂行に必要な業  務の額も施工金額に含む。 (4) 材料費は、販売者の所在地に関わらず、材料を購入し…

2023年10月16日

様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 68.5KB) word

官庁等と折衝する権限並びに入札書の提出、請負代金(前払金及び部分払金を含む。)の請求、受領及び当企業体に属する財産を管理する権限を有するものとする。 (構成員…

2023年10月16日

技術提案書 チェックシート (Excel 63.9KB) excel

況 ISO9001並びに14001取得済 2.0 1.認証範囲に申請者の事業所が含まれている場合に限る 2.代表構成員、構成員それぞれで点数を算出し…

2023年11月16日

(6)技術提案書内容確認申告書 (Excel 55.5KB) excel

ルタント業及び運送業並びに交通誘導警備業その他の本工事の遂行に必要な業  務の額も施工金額に含む。 (4) 材料費は、販売者の所在地に関わらず、材料を購入し…

2023年11月16日

技術提案書 チェックシート (Excel 72.7KB) excel

況 ISO9001並びに14001取得済 2.0 1.認証範囲に申請者の事業所が含まれている場合に限る 2.代表構成員、構成員それぞれで点数を算出し…

2023年4月17日

(2)一般競争入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 40.5KB) word

北部及び南部プラント並びに則武及び須賀ポンプ場 国土交通省 「下水道処理施設維持管理業者登録簿」  登録番号   様式第2-2号 業務委託実績調書 …

2023年4月17日

(1)岐阜市上下水道事業部公告第2号 (PDF 107.2KB) pdf

北部及び南部プラント並びに則武及び須賀ポンプ場 (3)履行期間 令和 5年 8月 1日~令和 8年 7月 31 日 (地方自治法(昭和 22 年…

<<前へ 1234次へ>>