岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]保守
  • カテゴリ
  • [解除]指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へ
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道 事業者向け情報 > 指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月13日

指定店工事申請等 html

届に関する様式は環境保全課HPを確認ください。(オンライン申請あり) 小規模受水槽水道に関する様式は生活衛生課を確認ください。(オンライン申請あり) 岐阜市…

2025年3月27日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 4.8MB) pdf

・26条申請 河川保全区域内の許可申請 書 3 第55条申請 普通河川敷地占(使)用・ 工作物新築許可申請書 3 完了届 1 工作物新築許可申請…

2025年5月28日

ディスポーザ排水処理システム新設・変更届出書 (Word 28.6KB) word

処理装置 保守点検内容 及 び 維持管理頻度 ・機器の点検整備 ( 回/年) ・配管内の点検 (   回/年) ・清掃 (…

2025年5月27日

中高層建物直結増圧式給水承諾書 (Word 20.9KB) word

正に保つため、適宜、保守点検及び修理を行うとともに1年以内ごとに1回以上の定期点検を行います。 4 損害の賠償について 直結増圧装置の設置に起因して逆流又は…

2024年7月18日

受水槽方式による中高層建物における各戸検針及び各戸徴収に関する要綱(令和4年7月27日施行) (PD pdf

受水槽以降の水質の保全を図ること。 (4) 管理者が行う検針、メーター確認、滞納整理、給水停止、検査その他の業務に協力 すること。特にオートロック式の出…

2024年4月4日

排水設備工事施工基準(令和4年7月1日施行) (PDF 5.7MB) pdf

発散により生活環境の保全上支障が 生じないようにするための措置が講ぜられていること。 第6条 (排除方式) 排除方式は、汚水と雨水を分離して排除す…

2024年4月4日

中高層建物直結給水取扱要綱(令和4年7月1日施行) (PDF 398.3KB) pdf

止器は、年1回以上の保守点検を行うこと。 4 下記の措置により、緊急時に迅速かつ的確な対応が図られること。 (1) 直結増圧装置には、警報装置を設置する…

2024年4月4日

県河川許可申請書チェックシート (PDF 313.7KB) pdf

□ 河川区域・保全区域の確認(岐阜県土木事務所 施設管理課にて確認) →河川区域界は土木事務所で確認、河川保全区域界は河川区域界より28m …

2024年4月4日

岐阜市ディスポーザ排水処理システム取扱要綱(令和3年4月1日施行) (PDF 101.5KB) pdf

管 排水処理装置 保守点検内容 及 び 維持管理頻度 ・機器の点検整備 ( 回/年) ・配管内の点検 ( 回/年) ・清掃 ( 回/年)…