岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]分岐
  • カテゴリ
  • [解除]指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へ
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道 事業者向け情報 > 指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月27日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 4.8MB) pdf

0 条 (給水管の分岐) 第 21 条 (配管上の注意) 第 22 条 (給水管の埋設) 第 23 条 (給水管の保護) 第 2…

2025年5月27日

中高層建物直結給水協議申請書 (Word 23.1KB) word

 階まで)併用式 分岐口径 配水管(□DIPE □DIP □CIP □ACP □VP □その他)φ   ㎜×取出管φ   ㎜ メーター 設置場所 □地…

2025年5月27日

自社完成検査 (Excel 30.6KB) excel

分岐部のオフセットが記入されていること。 平面図及び立面図が現地と整合し正しく図示されていること。 …

2024年4月4日

管路規格の遍遷と水道事業関連 (PDF 117.5KB) pdf

50㎜からの給水管の分岐をサドル分水栓の使用に変更。 昭和52年(1977年) 旧簡易水道区域で石綿セメント管の採用中止。 昭和53年(1978年)…

2024年4月4日

排水設備工事施工基準(令和4年7月1日施行) (PDF 5.7MB) pdf

公共下水道から分岐して、取付ます(公設汚水ます)までに布設する管をいう。私 道においても公共下水道からの分岐は同様に道路取付管という。 ・ 取付管 …

2024年4月4日

中高層建物直結給水取扱要綱(令和4年7月1日施行) (PDF 398.3KB) pdf

の。 3-3 分岐対象配水管 直結給水の分岐可能な配水管は、原則として口径75㎜以上とする。ただし、200㎜以上の 配水管からの分岐とする場合は、岐…

2024年4月4日

水道直結型スプリンクラーに関する取扱い(令和3年4月1日施行)(運用) (PDF 143.0KB) pdf

(1) 給水装置を分岐しようとする配水管又は既存の給水能力の範囲内で水道 直結型スプリンクラーの正常な作動に必要な水圧及び水量が確保できるこ とを確認する…

2024年4月4日

給水装置及び排水設備工事承認申請マニュアル (PDF 10.5KB) pdf

3)既設の給水管から分岐して、新たにメーターを設置する工事 ※ 増設工事 既設給水装置のメータ下流側において、水栓数を増やす工事 ※ 変更工事 …