岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]最小
  • カテゴリ
  • [解除]指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へ
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道 事業者向け情報 > 指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月27日

自社完成検査 (Excel 30.6KB) excel

通気口 通気管の最小口径、取付及び開口位置が適切であること。 雨水、冷却水の分離 既設管利用の場合、特に分離の確認ができているこ…

2025年3月27日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 4.8MB) pdf

うえで満たすべき必要最小限の要件を基準化している。 水道法施行令第5条(給水装置の構造及び材質の基準) 法第16条の規定による給水装置の構造及…

2024年4月4日

排水設備工事施工基準(令和4年7月1日施行) (PDF 5.7MB) pdf

、かつ、 漏水を最小限度のものとする措置が講ぜられていること。 ・ 排水設備は、汚水と雨水とを分離して排除する構造とすること。 ・ 汚水を排除すべき…

2024年4月4日

中高層建物直結給水取扱要綱(令和4年7月1日施行) (PDF 398.3KB) pdf

設計水圧」 に示す最小動水圧を確保できる区域とする。 <解説> 1 直結給水の対象区域は、今後の施設整備計画を勘案し、現状及び将来とも必要配水管動…

2024年4月4日

管路規格の遍遷と水道事業関連 (PDF 117.5KB) pdf

6月1日から給水管の最小口径をφ20㎜に、同時にハンドル付伸縮止水栓(ボール式)を採用。 平成14年(2002年) 4月1日からK形ダクタイル鋳鉄管φ7…