障の発生個所により、上下水道事業部で修理する場合と、お客様で修理していただく場合とがあります。1次側(配水管から第1止水栓までの間の給水装置)で漏水している場合…
ここから本文です。 |
障の発生個所により、上下水道事業部で修理する場合と、お客様で修理していただく場合とがあります。1次側(配水管から第1止水栓までの間の給水装置)で漏水している場合…
ては、下水道事業課(上下水道事業部本庁舎3F 下水道事業課058-259-7514)にてご確認ください。 1.市街化区域にお住まいの方からの下水道管布設要望…
因と考えられるため、上下水道事業部で調査を行います。業者等に連絡する前に下記問い合わせ先までご連絡ください。道路部分の下水道取付管が詰まった場合 道路部分の下…
給水申込みの際、上下水道事業部において新たに水道管を布設したり、給水装置の分岐のため水道管の増口径が必要となる場合があります。そのような場合には、別途、以下…
岐阜市上下水道事業部告示第33号 公共下水道の供用等の開始について 公共下水道の供用等を開始するので、下水道法(昭和33年法律第79号…
所有する私道に岐阜市上下水道事業部が下水道を設置することについて、異 議なく同意し下記事項を遵守します。 記 〔遵守事項〕 1 私道は、将来にわたって現…
があるときは、岐阜市上下水道事業部と協議します。 その結果、下水道の支障移転又は防護などの工事の必要が生じた場合は、要する費 用のすべてを関係者一同で負担…
があるときは、岐阜市上下水道事業部と協議します。 その結果、下水道の支障移転又は防護などの工事の必要が生じた場合は、要する費用のすべてを関係者一同で負担しま…
私道に、岐阜市上下水道事業部が下水道を設置するに当たり、私たちが所有する既設の共用排水設備を廃棄することを承諾し、廃棄に伴う撤去費用を負担します。 な…
私道に、岐阜市上下水道事業部が下水道を設置するに当たり、私たちが所有する既設の共用排 水設備を廃棄することを承諾し、廃棄に伴う撤去費用を負担します。 …
下水道工事は、岐阜市上下水道事業部指定工事店(下水道排水設備指定工事店)又は指 名業者(建設工事)にて施工します。 2 必要書類を提出し、使用材料の…
があるときは、岐阜市上下水道事業部と協議します。 その結果、下水道の支障移転又は防護などの工事の必要が生じた場合は、要する費 用のすべてを関係者一同で負担…
下水道工事は、岐阜市上下水道事業部指定工事店(下水道排水設備指定工事店)又は指名業者(建設工事)にて施工します。 2 必要書類を提出し、使用材料の検査を受…
装置に替えて、岐阜市上下水道事業部が新たに配水管 を布設することについて承諾し、既設の共用給水装置の廃止に伴う撤去費用を負担します。 なお、既設の共用給水装…
装置に替えて、岐阜市上下水道事業部が新たに配水管を布設することについて承諾し、既設の共用給水装置の廃止に伴う撤去費用を負担します。 なお、既設の共用給水装置の…
有する私道に、岐阜市上下水道事業部が消火栓を設置するに当たり、以下の条件により無償で使用することを承諾します。 1 私道は、将来にわたり現状のままとし、…
有する私道に、岐阜市上下水道事業部が配水管を布設するに当たり、以下の条件によ り無償で使用することを承諾します。 1 私道は、将来にわたり現状のままとし、公…
有する私道に、岐阜市上下水道事業部が配水管を布設するに当たり、以下の条件により無償で使用することを承諾します。 1 私道は、将来にわたり現状のままとし、…
た消 火栓を岐阜市上下水道事業部が管理及び使用することについて一切の異議を申し立てません。 申 込 場 所 岐阜市 道 路 区 分 公道 私…
された消火栓を岐阜市上下水道事業部が管理及び使用することについて一切の異議を申し立てません。 申 込 場 所 岐阜市 道 路 区 分 公道 …