10 今沢町市庁舎完成、水道部移転 42. 11. 15 公営企業経営審議会規則制定 43. 3. 30 第6期拡張事業厚生省認可(計画給水人口332…
ここから本文です。 |
10 今沢町市庁舎完成、水道部移転 42. 11. 15 公営企業経営審議会規則制定 43. 3. 30 第6期拡張事業厚生省認可(計画給水人口332…
を投じ、中部処理区が完成した。 昭和20年には戦災により大きな被害を受けたが、戦災復興事業として昭和26年までに復旧を完了し、 翌昭和27年からは一部区域…
6年には本荘水源地が完成し、鏡島、三里、本荘及び市橋地区の一部に給 水を開始、翌昭和57年には下川手水源地が完成し、加納及び厚見地区の一部に給水を開始 する…
10 今沢町市庁舎完成、水道部移転 42. 11. 15 公営企業経営審議会規則制定 43. 3. 30 第6期拡張事業厚生省認可(計画給水人口332…
を投じ、中部処理区が完成した。 昭和20年には戦災により大きな被害を受けたが、戦災復興事業として昭和26年までに復旧を完了し、 翌昭和27年からは一部区域…
6年には本荘水源地が完成し、鏡島、三里、本荘及び市橋地区の一部に給 水を開始、翌昭和57年には下川手水源地が完成し、加納及び厚見地区の一部に給水を開始 する…