岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]避難所
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道事業部カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月17日

岐阜市上下水道事業経営戦略(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

管渠や防災拠 点、避難所などからの排水を受ける下水管渠 令和16年度達成目標現況(令和5年度実績)指標名水道・下水道 10億円以上を維持16.7億円①補て…

2025年6月20日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

の給水 車により、避難所や医療機関などに運搬給水を 行います。 (イ)非常用電源設備 災害時に停電が発生した場合においても、…

2025年3月10日

岐阜市上下水道耐震化計画(上下水道) (PDF 188.8KB) pdf

また、対策が必要な避難所等の重要施設に接続する上下水道管路等について、今後、概ね30年間で耐 震化を完了することを目指し、このうち令和7年度から令和11年度…

2025年4月30日

岐阜市水道事業基本計画(概要版) (PDF 604.3KB) pdf

や災害拠点病院、広域避 難所などの重要施設に接続する管路の耐震化を重点的に進めます。 ■ 実現方策② 重要施設に接続する管路の耐震化 【43ページ】 基本…

2025年6月5日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

する管渠や防災拠点、避難所などから排水を受ける管渠 水道・ 下水道 指標名 現況 (令和 5 年度実績) 令和 16 年度 達…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

下の管路、防災拠点や避難所等から排水を受ける管路 = 耐震化済みの重要な  幹線管渠延長 154㎞ 341㎞ 重要な幹線管渠総延長 ÷ 【幹線管渠の耐震…

2024年2月22日

岐阜市下水道総合地震対策計画(第3期) (PDF 237.1KB) pdf

。 これらの施設を避難所として位置づけ、施設の耐震化等に努めている。 ⑥ 対象地区に配置された下水道施設の耐震化状況 (1)汚水 本市では、平成 9…

2022年7月20日

第51号(令和4年8月1日発行) (PDF 3.1MB) pdf

水源地か ら地域の避難所に水を運 び、応急給水を行います。 給水車での給水活動のようす 給水車 各水源地には災害時の停 電に備えた自家発電設備 があ…