岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



26 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年12月9日

水道事業の概要・沿革 html

被害を受けましたが、順調に復興が進み、人口の増加、市勢の拡大、生活様式の近代化、産業の興隆発展による水需要の増加にあわせて、水源地の建設や配水管網の整備拡充を行…

2023年12月26日

上下水道 使用開始・中止・変更等の届出 html

をお申し出いただくとスムーズにお手続きができます。 ※住民票の異動届や戸籍の届出の手続きでは、上下水道の使用の開始・中止などの手続きができませんのでご注意くだ…

2025年10月8日

V 下水道事業 (PDF 830.4KB) pdf

の区域の下水道整備を円滑に 推進するための必要な建設財源として、受益者負担金を設定する必要が生じたことから、 平成11年7月12日市長から岐阜市公営企業経営…

2025年10月1日

岐阜市上下水道事業部随意契約ガイドライン(令和7年10月1日施行) (PDF 395.8KB) pdf

節減又は工事の安全、円滑及び適切な施工が確保できる工事を施工するとき。 (2) 他の発注者(例えば県)が発注し、現に施工中の工事と交錯する箇所の工事で、こ…

2025年9月30日

給水装置工事施行基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 5.8MB) pdf

うことにより、手続がスムーズかつ正確に実施さ れることを目的とする。 図8‐1 給水装置工事の手続の流れ 工 事 の 申 込 み 工 …

2023年11月9日

令和5年度第2回上下水道モニター 南部プラント施設見学会 html

保守がしっかりとされ順調に稼働している感じがしました。とても新しい施設で管理されていると感じました。 老朽化を感じた。 質問2 水のこえ第53号での岐阜…

2025年9月26日

排水設備工事施工基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 3.4MB) pdf

排除すべき汚水を円滑かつ速やかに流下させるとともに、耐久・耐震性を有し、維持管 理が容易な構造でなければならない。 この基準は、このような排水設備を確…

2025年4月1日

岐阜市上下水道事業部発注工事者向けの「地域建設業経営強化融資制度」 html

を踏まえ、資金調達の円滑化を推進するため国が創設した「地域建設業経営強化融資制度(公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度)」を岐阜市上下水道事業…

2024年5月7日

漏水調査支援の活動状況 html

の整理が必要となり、スムーズに漏水調査業務に移行できなかったため、岐阜市でもあらかじめ災害発生後の書類やエリア分け等の詳細をマニュアル化しておくことが必要である…

2025年9月17日

岐阜市上下水道事業部電子入札運用基準(令和3年4月1日施行) (PDF 233.3KB) pdf

子入札」という。)を円滑か つ適切に運用できるよう、その取扱いを定めるものとする。 1 紙入札承諾の基準 1-1 当初から紙入札での参加…

2025年9月17日

令和7年度入札契約制度について (PDF 500.6KB) pdf

、公共工事の適正かつ円滑な施工を確 保するため、次の取り組みを行います。 (1)建設工事に配置する技術者の要件緩和【変更】 工事現場への専任を要する主…

2022年10月6日

静岡県で発生した台風15号による断水に対する応援給水活動について html

、給水及び復旧活動が円滑に実施できるよう体制を整備し、災害に備えてまいります。 出発式の様子 給水活動の様子 より良いホームページにするために、ページ…

2025年8月4日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

す。災害発生時 に円滑・迅速な対応を図るため、協定市町と合同 訓練を実施します。 自家発電設備の点検訓練 災害対策本部の運営訓練 岐阜市指定管工事協同組…

2024年10月24日

岐阜市上下水道事業部特定建設工事共同企業体取扱要領(令和3年4月1日施行) (PDF 168.5KB pdf

ことにより、確実かつ円滑な施工を確保し、品質に優れる建築物等を建設す るため、特定建設工事共同企業体(以下「共同企業体」という。)の取扱に関し必要な事項 を…

2024年2月22日

岐阜市における循環のみちの実現(防災・安全) 事前評価 (PDF 3.4KB) pdf

画の実現可能性 ①円滑な事業執行の環境 〇 III.計画の実現可能性  1)長期的収支計画の見通しが検討されているか。 〇 III.計画の実現可能性 …

2024年2月22日

岐阜市における循環のみちの実現 事前評価 (PDF 3.4KB) pdf

画の実現可能性 ①円滑な事業執行の環境 〇 III.計画の実現可能性  1)長期的収支計画の見通しが検討されているか。 〇 III.計画の実現可能性 …

2024年2月22日

岐阜市下水道総合地震対策計画(第3期) (PDF 237.1KB) pdf

び災害復旧の諸活動の円滑な実施を図り、市民の生命・身体及び財産を 災害から保護するとともに、災害による被害を軽減し、市民の安全と公共福祉を確保 することを目…

2024年2月22日

岐阜市における循環のみちの実現(防災・安全)(重点計画) 事前評価 (PDF 3.4KB) pdf

画の実現可能性 ①円滑な事業執行の環境 〇 III.計画の実現可能性  1)長期的収支計画の見通しが検討されているか。 〇 III.計画の実現可能性 …

2024年4月4日

(3)仕様書 (PDF 1.3MB) pdf

) 受注者は、業務の円滑な実施を図るため、業務全体を総合的に把握し調整を行う 業務主任者を定め届け出ること(様式は任意。)。 (7) 受注者は、業務主任者に…

2024年7月18日

受水槽方式による中高層建物における各戸検針及び各戸徴収に関する要綱(令和4年7月27日施行) (PD pdf

び各戸徴収を適正かつ円滑に行うため、各戸メーター等の設置及び集中 検針盤等の維持管理について必要な事項を定める。 1 各戸メーターの仕様及び設置につ…

<<前へ 12次へ>>