岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



108 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年7月9日

入札結果 建設工事 4月から6月 html

装復旧工事その2、 三輪幹線祇園マンホールポンプ更新工事 令和7年5月29日 (PDF 211.0KB) 水道修繕に係る舗装復旧工事その3、 南部プ…

2025年6月5日

地区別一覧(市内業者) html

排水 三輪南 岐阜北建設株式会社 茂地214 229-1300 排水 岐阜地中線有限会社 太郎丸中島72-1 …

2024年11月26日

施設紹介(水道事業) html

橋、黒野第2、西郷、三輪第1、三輪第2、芥見野村、日野第1、日野第2、木田、一日市場、方県、柳津、佐波配水池とは  水源地から送られた水を一時的に貯めておく施…

2025年3月13日

な行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

水・排水 三輪南 株式会社Noa住設 太郎丸中島305 229-3613 給水・排水 愛知県名古屋市 ノーリツリビングクリエイト株…

2025年3月13日

た行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

水・排水 三輪南 中部浄化サービス 石原1丁目119-2 229-3957 給水・排水 茜部 中部日化サービス株式会社 岐阜営業所…

2025年3月13日

は行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

水・排水 三輪南 株式会社北友水道設備 春近古市場南55番地10 229-6054 給水・排水 関市 株式会社堀内工業 下白金3…

2025年3月13日

か行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

排水 三輪南 岐阜北建設株式会社 茂地214番地 229-1300 排水 各務原市 岐阜県JAビジネスサポート株式会社 …

2025年3月28日

さ行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

水・排水 三輪南 三戸工業 福富天神前224番地3 229-5565 給水・排水 市橋 三徳株式会社 江添2丁目9番15号 2…

2025年7月8日

建設工事(令和7年7月更新) (PDF 315.9KB) pdf

ィブトラスト 岐阜市三輪962-11 代表取締役 田中 基之 310410 曙開発㈱ 美濃加茂支店 美濃加茂市川合町3丁目1の8 支店長 松田 幸雄 311…

2025年7月8日

物品・委託・その他(令和7年7月更新) (PDF 275.1KB) pdf

7 代表取締役社長 三輪 昌輝 109130 三興産商㈱ 岐阜県羽島郡岐南町平島9丁目59番地 代表取締役 竹腰 大介 101154 三興電通㈱ 岐阜市鶴舞…

2024年12月9日

下水道事業の概要・沿革 html

系の地域がある藍川・三輪地区を北東部処理分区として順次着工し、平成3年4月に東部第1・東部第2処理分区、平成4年3月に芥見処理分区、平成9年3月に日置江処理分区…

2025年7月11日

令和7年7月 (PDF 85.3KB) pdf

西郷 黒野第2 三輪第1 三輪第2 芥見野村1 犬塚広場 形野公民館 太郎丸諏訪公園 寺山墓地 芥見公園 R7.7.1 R7.7.1 R7.7.9 R7…

2025年7月3日

令和7年6月 (PDF 86.3KB) pdf

西郷 黒野第2 三輪第1 三輪第2 芥見野村1 犬塚広場 形野公民館 太郎丸諏訪公園 寺山墓地 芥見公園 R7.6.17 R7.6.17 R7.6.24…

2025年6月27日

(6)技術提案書内容確認申告書 (Excel 48.0KB) excel

.工事名 三輪宮西配水幹線布設替工事 2.評価項目 該当 安全対策(労働安全衛生表彰歴と資格停止措置) 岐阜市におけ…

2025年6月27日

(1)岐阜市上下水道事業部公告第31号 (PDF 166.5KB) pdf

場 所 岐阜市三輪宮西地内   令和7年7月2日      岐阜市水道事業及び下水道事業管理者 号  総合評価落札方式による事後審査型一般競争入札…

2025年6月27日

(3)一般競争入札参加資格確認申請書提出要領 (Excel 93.0KB) excel

 工 事 名 三輪宮西配水幹線布設替工事  2 目的場所 岐阜市三輪宮西地内 国土交通大臣・岐阜県知事 許可 許可番号 許可業種 …

2025年6月26日

上下水道事業部 公共工事一覧 (PDF 135.4KB) pdf

業部 上水道事業課 三輪宮西配水幹線布設替工事 三輪宮西 ― 一般競争入札 水道施設 第二四半期 約6ヶ月 GXφ300 L=460m GXφ250 L=2…

<<前へ 123456次へ>>