(12月29日から1月3日は、休業。) このページの先頭に戻る営業関連業務委託について岐阜市上下水道事業部では、民間企業の経営手法、管理運営ノウハウを活かし…
ここから本文です。 |
(12月29日から1月3日は、休業。) このページの先頭に戻る営業関連業務委託について岐阜市上下水道事業部では、民間企業の経営手法、管理運営ノウハウを活かし…
更新日 令和7年1月10日 印刷大きな文字で印刷 漏水修理について 給水装置の維持管理区分は、下図のとおりです。漏水や故障の発生個所により、上…
祝日、12月29日~1月3日は閉庁日です。) ただし、道路で漏水を発見された場合や下水のつまり処理など緊急を要する場合は、365日24時間窓口対応しております…
措置一覧表 令和6年1月 (PDF 57.9KB) 資格停止措置一覧表 令和6年3月 (その1) (PDF 65.7KB) 資格停止措置一覧…
12月、第四四半期は1月~3月です。 PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステム…
固相抽出装置 1式 1月当り単価 令和7年7月4日 (PDF 74.5KB) 北部プラントで使用するガス 令和7年7月11日 (PDF 9…
による検査は令和3年1月まで実施されていました。) 終了時まで、放射性ヨウ素及び放射性セシウムは検出されておりません。岐阜市独自の検査結果(平成23年3月から…
事業部では、令和7年1月に「岐阜市上下水道耐震化計画(上下水道)」(計画期間:令和7年度~11年度)を策定しました。 岐阜市上下水道耐震化計画(上下水道) (…
めます。 令和8年1月1日から新基準が適用され、令和8年4月1日から岐阜市上下水道事業部建設工事入札参加資格者名簿に反映されます。 【見直し事項】 …
た。また、平成18年1月には柳津町との合併に伴い、水道事業の統合を行いました。現在は、平成27年2月に取得した第10期拡張事業認可(計画給水人口356,100人…
た。また、平成18年1月には羽島郡柳津町との合併に伴い、平成7年4月より順次供用を開始していた柳津東、柳津西、佐波、高桑の4処理分区が編入されました。 また、…
2KB) 令和7年1月入札分 柳津水源地排水ポンプ盤更新工事 (PDF 94.7KB) 加納新本町4丁目ほか配水管布設替工事 (PDF 100.0…
第4四半期(令和7年1月から令和7年3月) (PDF 95.9KB) 令和5年度 第1四半期(令和5年4月から令和5年6月) (PDF 199.5KB) …
更新日 令和7年1月7日 印刷大きな文字で印刷 「水道」は、私たちの毎日の暮らしを支える大切な公共の財産です。 この大切な財産である「水道…
ついて 令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損に起因すると考えられる道路陥没事故を受け、本市では安全確保の観点から、目視等による下水道管の…
更新日 令和6年1月9日 印刷大きな文字で印刷 鉛給水管について 厚生労働省は、平成15年度から水道水における鉛の水質基準を強化しました。そこ…
ついて 令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受け、1月31日より実施した目視等による下水道管緊急点検(下記関連情報参照)において、異常は…