岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]一人ひとり
  • カテゴリ
  • [解除]人権啓発に関する施策・取組
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画 > 人権啓発 > 人権啓発に関する施策・取組カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月12日

夏休み子ども人権パネル展 (PDF 888.4KB) pdf

つひとりです。 一人ひとりが「幸せに生き・育ち・参加し・守られる権利」をもっています。 岐阜市は、人にやさしい、あったかハートのまちをめざしています。 …

2024年3月7日

第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画 (PDF 1.2MB) pdf

を尊重する 意識を一人ひとりに根付かせる教育・啓発の推進が重要となります。 本市では、「第3次岐阜市男女共同参画基本計画 ぎふし未来スケッチⅣ(改定 版…

2024年3月11日

第9回人権に関する市民意識調査 (PDF 3.7MB) pdf

)年度)を策定し、「一人ひとりの人権を尊重するまちづくり」を推進している。「第3次岐 阜市人権教育・啓発行動計画」に掲げられた人権課題についての意識を調査し、…

2021年6月22日

行動計画冊子本編 (PDF 1.2MB) pdf

「市民一人ひとりの努力が必要」が1.0ポイント増加、「行政や学校が教育・啓発を推進する」が1.0 ポイント増加しています。一人ひとりの見方や考え…

2021年6月22日

「心の輪講座2020」を開催しました (PDF 355.9KB) pdf

いたいものです。市民一人ひ とりが積極的に講座や研修会に参加し、自己の人権感覚を高め、 人権を尊重するまちづくりが推進されることを願っています。 …

2021年6月22日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画 概要版2 (PDF 312.1KB) pdf

防職員 消防職員一人ひとりが人権尊重の立場に立った消防活動を行うために、人権問題に関する研修 を実施したり、日々の朝礼等において継続的に人権啓発を行います…

2021年6月22日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画 (PDF 2.5MB) pdf

3月 岐阜市 一人ひとりの人権を尊重するまちづくり ~よく生き合おう~ は じ め に 二度にわたる世界大戦により多数の人命が…

2021年6月22日

「心の輪講座2019」を開催しました (PDF 351.4KB) pdf

いものです。市 民一人ひとりが積極的に講座や研修会に参加し、自己の人 権感覚を高め、人権を尊重するまちづくりが推進されるこ とを願っています。 …

2021年6月22日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画 概要版1 (PDF 310.3KB) pdf

計画の体系 一 人 ひ と り の 人 権 を 尊 重 す る ま ち づ く り ~ よ く 生 き 合…

2021年6月22日

「人権パネル展」を開催しました (PDF 451.2KB) pdf

不安は尽きませんが、一人ひとりが自分らしく生き、あったかハートの まちづくりについて一緒に感じ、考えてほしいと願っています。 …

2021年6月22日

「2020人権の広場」を開催しました (PDF 419.6KB) pdf

痛な叫びは聞けない。一人ひとり が社会の中に居場所があるからこそ、いろんな人を大切にできる。どのようにしていくと、安心し て生きる居場所ができるかを考えてい…