岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]公共
  • カテゴリ
  • [解除]人権啓発に関する施策・取組
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画 > 人権啓発 > 人権啓発に関する施策・取組カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月13日

(1)表紙・はじめに・もくじ (PDF 541.1KB) pdf

規定されている「地方公共団体の責務」に基づき、2000(平成 12)年度に「岐阜市人権教育行動 計画」を、2010(平成 22) 年度に「第2次岐阜市人権教育…

2025年3月13日

(2)第1章 計画の改定にあたって (PDF 579.6KB) pdf

と定め られ、地方公共団体に対しても、国と連携を図りつつ、地域の実情を踏まえ、人権教育・ 人権啓発を推進するよう規定されました。2002(平成14)年3月に…

2025年3月13日

(4)第3章 人権に関わりの深い分野の業務従事者に対する人権教育・啓発の推進 (PDF 391.6K pdf

指定管理者とは、地方公共団体が、公の施設の管理を行わせるために、期間を定めて指 定する団体のことで、所属する職員は、公共施設職員としての自覚や専門性及び人権感…

2025年3月13日

(8)資料 (PDF 1.5MB) pdf

律に基づき、国・地方公共団体、101 人以上の 企業は、(1)自社の女性の活躍に関する状況把握・課題分析、(2)その課題を解決するのにふ さわしい数値目標と…

2025年3月13日

(6)第5章 重点施策の展開 (PDF 871.2KB) pdf

を活用する。 ○公共施設、公共交通機関、商業施設等における情報発信媒体を活用する。 施策の一覧 関 心 人権問題に関心をもっている人の…

2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

方針を定め、国や地方公共団体、学校、関係者の 連携のもと、いじめ問題の克服にむけての取組が始まりました。 2022(R4)年5月には「こども基本法」が公布…

2025年3月13日

(5)第4章 人権教育・啓発を推進するための環境整備 (PDF 444.2KB) pdf

権の尊重を視野に入れ公共の福祉に奉仕 するという意識をもち、公平・公正な判断、誠実な対応、明瞭な手順により職務を遂行 します。 国、県、他市町村…

2024年3月7日

第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画 (PDF 1.2MB) pdf

定し、国及 び地方公共団体にDVの防止と被害者の保護を図る責務があることを明示しました。 その後、平成 19 年 7 月の法改正により、市町村の役割が強化…

2024年3月11日

第9回人権に関する市民意識調査 (PDF 3.7MB) pdf

する立場 設備や公共機関を改善する             全体 知っている 聞いたことはあるが 内容は知らない 知らない 40.3 67.…