岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]土台
  • カテゴリ
  • [解除]人権啓発に関する施策・取組
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画 > 人権啓発 > 人権啓発に関する施策・取組カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月28日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画(改定版)(令和7年3月策定) html

(3)第2章 計画の基本的な考え方 (PDF 650.2KB) (4)第3章 人権に関わりの深い分野の業務従事者に対する人権教育・啓発の推進 (PDF…

2024年3月22日

第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画 html

害者の保護等に関する基本計画 ページ番号1003410  更新日 令和6年3月22日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年3月13日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画(改定版)《概要版》 (PDF 1.1MB) pdf

この計画のめざす姿(基本理念)は・・・ 人権とは、人間が人間らしく幸せに生きていく権利であり、すべての人の人権を尊重すること により、平和で豊かな社会が実…

2025年3月13日

(8)資料 (PDF 1.5MB) pdf

を育むことを本計画の基本理念としています。 エイズ(AIDS) ヒトの免疫不全ウイルス(HIV)の感染により、生きていくために必要な身体の抵抗力(…

2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

次岐阜市男女共同参画基本計画ぎふ未来スケッチⅣ(改定版)」の推進 ② 女性センター事業の推進 ③ 「第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に…

2025年3月13日

(1)表紙・はじめに・もくじ (PDF 541.1KB) pdf

考え方として、人権がベースにある「誰一人取 り残さない」「持続可能な開発目標(SDGs)」を採択し、さまざまな取組が始まっています。 本市は、2000(…

2025年3月13日

(2)第1章 計画の改定にあたって (PDF 579.6KB) pdf

権教育・啓発に関する基本計画では、「人権とは、人間の尊厳に基づいて各人が 持っている固有の権利であり、社会を構成するすべての人々が個人として生存と自由を 確…

2025年3月13日

(4)第3章 人権に関わりの深い分野の業務従事者に対する人権教育・啓発の推進 (PDF 391.6K pdf

保健・医療従事者は、基本的人権の擁護のもとに市民の健康と生命をさまざまな疾病や 健康を害するものから守り、さらには、それらの予防と治療を十分に行い、その業務に…

2025年3月13日

(5)第4章 人権教育・啓発を推進するための環境整備 (PDF 444.2KB) pdf

織の行動や価値判断の基本とします。 施策の推進にあたっては、インターネットなどによる広報・広聴やパブリックコメン トにより市民のニーズを公平かつ的確に把握…

2025年3月13日

(6)第5章 重点施策の展開 (PDF 871.2KB) pdf

で、今後は、本計画の基本理念である「一人ひとりの人権を尊重するまちづくり ~よく生き合おう~」の具現化をめざし、引き続き第3次行動計画の重点施策「若い世代…

2024年3月11日

第9回人権に関する市民意識調査 (PDF 3.7MB) pdf

捗状況を検証 する基礎資料とし、人権を大切にする文化を市民にアピールする。 ① 「人権に関する市民意識調査」は、1984(S59)年から5年ごとに実…

2024年3月22日

「第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画(案)」に対するご意見と岐阜市 pdf

害者の保護等に関する基本計画(案)」に対するご意見と それに対する岐阜市の考え方 意見募集期間 令和6年2月1日 ~ 3月1日 意見提出数 2通(直…