岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]自分
  • カテゴリ
  • [解除]人権啓発に関する施策・取組
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画 > 人権啓発 > 人権啓発に関する施策・取組カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月11日

「あったかハートのまちづくり」に参加してください。 (PDF 979.9KB) pdf

必 要です。 ①自分自身の「人権感覚」を問い直すこと ②一人ひとりにやさしいまちをめざして、 はたらきかける人を一人でも多くしていくこと 人権学習講座…

2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

が一人の人間として、自分らしく安心して暮らしていくことができる環境を築 き、子どもの権利を総合的に保障することを宣言するとともに、同条例により「岐阜市 子ど…

2025年3月13日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画(改定版)《概要版》 (PDF 1.1MB) pdf

とが少ない人権課題を自分事として考えることは容易ではありませんが、各人権課題につ いて関心をもち、正しい知識を身につけることが大切です。 また、人権につい…

2025年3月13日

(2)第1章 計画の改定にあたって (PDF 579.6KB) pdf

ち、問題解決のために自分にできることは何かを考え、すぐに でも行動しようとする敏感な感性のことです。 ▶「人権教育」とは・・・ さまざまな人権問…

2025年3月13日

(3)第2章 計画の基本的な考え方 (PDF 650.2KB) pdf

根づかせよう 「自分は差別なんかしていない」「身近なところに差別はない」と他人ごとで片付ける のではなく、世の中には差別されている事象があり、差別する行為…

2025年3月13日

(6)第5章 重点施策の展開 (PDF 871.2KB) pdf

対する態度として、「自 分で説明し、差別的言動への是正を働きかける」人と「人の助けを借りて説明するこ とで働きかける」人を合わせた割合は52.3%です。20…

2025年3月13日

(8)資料 (PDF 1.5MB) pdf

い世の中だからこそ、自分のまわりから「よく生き合う関係づくり」に 努めるため「生き合う力」を育むことを本計画の基本理念としています。 エイズ(AID…

2025年4月9日

人権学習講座のご案内(チラシと申込書) (PDF 453.7KB) pdf

ということではなく、自分の立場、特性をふまえ、活躍できるのが望ましいと思う。女性だ からできない…とかではなく。しかし、全て平等にすることは、生まれながらの違…

2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 813.4KB) pdf

も幸せになるために、自分の思いを言葉にして発することが 大事だと思いました。島田先生の話、最高!! ○ 今回の話、とてもわかりやすかった。毎日の生活を考え…

2024年3月11日

第9回人権に関する市民意識調査 (PDF 3.7MB) pdf

題にする。 4.自分には関係がないので、そのままにしておく。 5.わからない。 子どもの人権(いじめの問題)についての意識の状況を調査した。(…

2024年3月7日

第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画 (PDF 1.2MB) pdf

も多く、次 いで「自分が我慢すればこのままやっていけると思った」、「どこ(誰)に相談して よいのかわからなかった」が続いています。 …

2024年3月11日

2023(令和5)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 883.4KB) pdf

他人 事ではなく、自分事として考えていかなければいけないことに気付かさ れました。災害が起きた時に弱者の人権が脅かされるという事もある ので、日頃から意識…

2024年3月22日

「第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画(案)」に対するご意見と岐阜市 pdf

加害者の中には、自分の行為が DVにあたるのかわからない。暴 力や暴言やめたいがどうしてよいかわからないと悩んでいる人 もいます。福岡県、鳥取県、京都府…

2023年1月13日

2022(令和4)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 969.0KB) pdf

たち」「ありのままの自分を受け入れ、寄り添い、共に 生きる」というメッセージが印象的でした。 〈参加者の声〉 ○ Zoomで講演を聴かせて頂きました。…

2021年6月22日

「人権パネル展」を開催しました (PDF 451.2KB) pdf

せんが、一人ひとりが自分らしく生き、あったかハートの まちづくりについて一緒に感じ、考えてほしいと願っています。 …

2021年6月22日

「心の輪講座2020」を開催しました (PDF 355.9KB) pdf

要 と思われます。自分を守りたい本能が、どうしても考えの違 う人を排除しようとする。それが外国人に対しても同じ行動 をとってしまう。考えが違うかどうかもわ…

2022年3月22日

2021(令和3)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 1.1MB) pdf

加者の声〉 ○ 自分の発した言葉が偏見や差別、他人を傷つけているのでは ないかと、振り返って考えることは、本当に大切であると思いま す。キラキラ、ニコニ…