岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Symbiosis
  • カテゴリ
  • [解除]人権啓発に関する施策・取組
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画 > 人権啓発 > 人権啓発に関する施策・取組カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

人権啓発センター職員の出前講座 html

市市民協働推進部男女共生・生涯学習推進課まで。 電話 058-214-4792(直通) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせくださ…

2025年3月13日

(1)表紙・はじめに・もくじ (PDF 541.1KB) pdf

の環境整備 1 共生と協働のネットワーク .........................................................…

2025年3月13日

(2)第1章 計画の改定にあたって (PDF 579.6KB) pdf

○岐阜市多文化共生推進基本計画 ○岐阜市生涯学習基本計画 等 整合性 岐阜市未来の まちづくり構想 人権教育・啓発に関する …

2025年3月13日

(3)第2章 計画の基本的な考え方 (PDF 650.2KB) pdf

▶視点4 共生と協働の心の輪を広げよう ■基本方針1 学校教育・幼児教育における人権教育の推進 ① 幼稚園・保育所等における人…

2025年3月13日

(5)第4章 人権教育・啓発を推進するための環境整備 (PDF 444.2KB) pdf

22 共生と協働のネットワーク (1) 生涯学習としての人権学習 複雑化・成熟化した社会にあって、人々は絶えず新たな知識・技術を習得してい…

2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

機会の充実 男女共生・生涯学習推進課、全庁 女性センター 子ども支援課 人権啓発センター 2 子どもの人権 ① 妊娠期からの継続した支援 …

2025年3月13日

(8)資料 (PDF 1.5MB) pdf

れています。 「共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(報 告)」(中央教育審議会初等中等教育分科会 平成 24 …

2024年3月11日

第9回人権に関する市民意識調査 (PDF 3.7MB) pdf

暮らせる社 会(=共生社会)を実現することを目的として、障がいのある人に対する、行政機 関(国・都道府県・市長村)や民間事業者(会社やお店等)による「不当な…

2024年3月11日

2023(令和5)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 883.4KB) pdf

テーマ「多文化共生社会の実現へ ~違いを認め合う私たちに~」 講師:岐阜市外国籍児童生徒等対応指導員 宮 明さん ・ 中川 愛美さん ・ 津波 マ…

2024年3月7日

第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画 (PDF 1.2MB) pdf

の関係部署 (男女共生・生涯学習推進課・人権啓発センター等)と連携・協力し、啓発資料の 作成や関係窓口への資料配置、街頭啓発などを通じて周知徹底を図ります。…