岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]たこ
  • カテゴリ
  • [解除]市民意識調査 報告書
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

平成19年度 市民意識調査 報告書 html

23-2 暴力を受けたことをだれにも相談しなかった理由 ――――――――73 問24 女性センターの認知度 ―――――――――――――――――― 74 問2…

2021年8月31日

(2)家族・家庭生活と地域参加・参画について html

1年間でかなり変わったことがわかる。 平成12年の国の調査と比較すると、全体で「そう思う」は25.0%と、岐阜市の方が5%ほど低くなっている。男女別で見ると「…

2021年8月31日

(3)仕事について html

ともなう仕事をしていたことがあるかどうかを尋ねた。 男女とも約85%が「ある」と答えている。問19-1 現在仕事をしていないが過去に仕事をしていた人に、仕事を…

2021年8月31日

(4)女性の人権や、夫、パートナーからの暴力について html

の4分の3が「利用したことはないが、必要だと思う」と答えている。女性は85.5%が「必要だと思う」と答えているが、県内では女性専門外来を開設しているのは県立岐阜…

2021年8月31日

(5)男女共同参画社会づくりについて html

は3.1%が「利用したことがある」と答えている。問28のところで述べたような施設の性質上、「女性センター」としての利用は現実に意識されにくいと考えられる。問29…

2021年8月31日

調査結果のグラフ(問2~問14) html

<地域活動に参加したことのある方にお聞きします>あなたは、その活動の中で何か役職に就いたことがありますか。 問11-2 <地域活動に参加したことがない方にお…

2021年8月31日

調査結果のグラフ(問15~問22) html

に収入になる仕事をしたことがありますか。 問19-1 <過去に仕事をしていた方にお聞きします>その仕事をやめた理由は何ですか。(複数回答) 問20 <仕事を…

2021年8月31日

調査結果のグラフ(問23~問26) html

見聞きしたり、経験したことがありますか。(複数回答) 問26-1<問26で3~6のいずれかを選んだ人にお聞きします>そのときあなたは、だれかに打ち明けたり、相…

2021年8月31日

調査結果のグラフ(問27~問30) html

性センター」を利用したことがありますか。 問29-1 <女性センターを利用したことがある方にお聞きします>あなたは、どのような形で利用しましたか。(複数回答)…

2021年8月2日

使用調査票 (Word 250.5KB) word

を、見たり聞いたりしたことはありますか。次のア~クのそれぞれについて、当てはまると思うものを各1つずつ選んでください。【1,657件】 内容まで 知っ…

2021年8月2日

調査結果のグラフ (Word 609.0KB) word

を、見たり聞いたりしたことはありますか。 問2 次にあげる分野における男女の地位についてどう思いますか。 「男は仕事、女は家庭」という考えにつ…

2021年8月2日

自由意見 (Word 102.0KB) word

す。私自身できなかったことですが、今後男女をとわず、一生働いていかないといけない世の中が来ると思い、子供たちにはそれぞれ資格をとらせて、それを利用して就職してい…

2021年8月2日

クロス集計表 (Word 728.5KB) word

   ク ちょっとしたことでもセクハラとされ   はっきりさせるべきだ            てしまうので不安である …

2021年8月2日

調査結果概要とまとめ (Word 132.5KB) word

っている」「見聞きしたことはある」を合わせると、いずれも8割を超え、関心の高さが伺われる。一方、それ以外のことばは、「知らない」が半数以上を占め、特に、「岐阜市…

2021年8月2日

調査票 (PDF 129.2KB) pdf

か。次の中から参加したことのあるもの をいくつでも選んでください。 1767 件 1 自治会などの地域団体の活動 40.1 2 共…

2021年8月5日

概要版 (Word 944.9KB) word

ている」、「見聞きしたことはある」、「知らない」の4段階で回答してもらった。 図10 男女共同参画社会に関することばについて 00図10 男女共同参…