岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]児童・生徒
  • カテゴリ
  • [解除]男女共同参画
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月10日

第3次男女共同参画基本計画(改定版)進捗状況(令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画) (PD pdf

する研修及び、 児童・生徒に対 する学習機会の 提供 ・教職員が必ず受講する研修や学 校集会で参加者がある研修におい て、人権感覚を磨く場を位置づ…

2021年8月31日

条例説明と主なご意見 html

保育所などで、園児や児童生徒の名前を男女に分け、男の子を常に先に記載する名簿についても見直していく必要があるでしょう。 地域での「固定的な性別役割分担意識又は…

2023年11月16日

令和5年度実施計画(第3次基本計画(改定版)) (PDF 966.5KB) pdf

対する研 修及び、児童・生 徒に対する学習機 会の提供 学校指導 課 継 続 - ・教職員が必ず受講する研修や学校 集会で参加者がある研修にお…

2023年11月16日

令和4年度実績報告(第3次基本計画) (PDF 832.1KB) pdf

修の実施  教師、児童生徒、保護者が同じ市民として、また、学びのパートナーとして、 主体的自律的に考え、対話を重ねて人の多様性を認識し、めまぐるしく変化する…

2022年7月14日

第3次男女共同参画基本計画進捗状況(令和3年度実績報告及び令和4年度実施計画) (PDF 1.1MB pdf

望ましい行動がとれる児童・ 生徒の育成」を目的として、市内全中学校(23校)及び市岐商で講話等を行っ た。  具体的施策①互いの性を尊重するための学習機会…

2021年7月28日

第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(平成30年度実績及び令和元年度計画) (PDF 2.7MB pdf

し い行動がとれる児童・生徒の育成」を目的として、昨年度に引き続 き、市内全中学校(22校)及び市岐商で講話等を行った。  また、養護教諭を対象とした研修…

2021年8月5日

平成28年度実績及び平成29年度実施計画(第2次) (PDF 2.3MB) pdf

康教育推進事業 ・児童生徒を取り巻く健康課題は多様化しており、学校の実態を 踏まえ健康課題解決に向け、市医師会や市薬剤師会から講師を招 き研修会を開催した…

2021年8月5日

平成30年度実施計画(第3次) (PDF 1.9MB) pdf

しい行動がと れる児童・生徒の育成」を目的として、昨年度に引き続き、市内全中学校 (22校)及び市岐商で講話等を行う。  また、養護教諭を対象とした研修会…

2021年8月5日

平成29年度実績報告(第2次) (PDF 1.9MB) pdf

しい行動がとれる 児童・生徒の育成」を目的として、昨年度に引き続き、市内全中学校(22 校)及び市岐商で講話等を行った。  また、養護教諭を対象とした研修…

2021年10月26日

第3次男女共同参画基本計画進捗状況(令和2年度実績報告及び令和3年度実施計画) (PDF 1.1MB pdf

康教育推進事業  児童生徒を取り巻く健康課題は多様化しており、学校の実態を踏まえ健康課題 解決に向け、引き続き市医師会や市薬剤師会等から講師を招き研修会を開…

2021年10月22日

第3次男女共同参画基本計画進捗状況(令和元年度実績報告及び令和2年度実施計画) (PDF 1.2MB pdf

望ましい行動がとれる児童・生徒の育成」を目的とし て、昨年度に引き続き、市内全中学校(22校)及び市岐商で講話等を行った。 ①ココロとからだ・性の健康関連講…