岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月13日

令和6年度「わたしのまわりの『アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)』に関する川柳」入賞作品の紹介 html

うことを否定したくないし、相手のことも否定したくない。でも無意識の先入観で傷つけているかもしれない。 人の数だけ、きっとその人だけの目線がある。正解を探そうと…

2025年6月10日

公正な採用選考 html

いただきますようお願いします。 公正な採用選考を心がけましょう (PDF 410.4KB) 参考 職業安定法(昭和22年法律第141号、一部抜粋) (求…

2025年9月9日

DVD検索ファイル【令和7年9月更新】(人権啓発センターで所蔵している貸出用DVDを検索できます) excel

ままから親友と仲たがいし、次第に後悔して悩む少女と、いつも声をかけて温かく見守ってくれるおばあさんとの交流を通し、少女が友情を取り戻す中で大切なことを学んでいき…

2024年4月1日

ウクライナ人道危機救援金箱の設置について html

接団体等へ寄附をお願いします。救援金に関する問合せ先について 岐阜市役所 福祉部 福祉政策課 社会係 電話:058-265-3891 より良いホームペー…

2024年3月4日

WLB vol.8 html

園の先生と初めてお会いしたこと、出発前の朝のドタバタ劇を体験できたこと。普段なら既に出勤している時間なので、とても新鮮でした。妻には「大変さを分かってもらえてう…

2023年6月7日

新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について html

な方へのご理解をお願いします 基本的な感染防止対策の一部が困難な方とは  岐阜市では、新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策のために、基本的な感染防止対…

2022年11月29日

WLB vol.6 html

めるように配慮をお願いします。 厚生労働省 岐阜労働局 雇用環境・均等室 電話.058-245-1550 厚生労働省 岐阜労働局(外部リンク) WORK…

2024年11月19日

最優秀賞作品(小学生の部) (PDF 114.9KB) pdf

し れ な い し 、 人 を 傷 つ け て し ま う こ と も あ る か も し れ な い け…

2024年11月6日

優秀賞作品(小学生の部) (PDF 149.0KB) pdf

で は な い し 、 指 を 指 さ れ る よ う な こ と で も な い 。 姉 は 私 の 大…

2024年11月6日

優秀賞作品(小学生の部) (PDF 127.6KB) pdf

う れ し い し 、 幸 せ で す 。 も ち ろ ん 、 病 気 が な く て み ん な と 同…

2025年1月27日

障がいを理由とする偏見や差別をなくし、共生社会を実現しましょう(A4サイズ2頁) (PDF 534. pdf

たか?」「何かお手伝いしましょうか?」 (例)視覚に障がいのある方を支援する際は、お困りごとの内容により、ご自分の肩やひじなどに手をかけてもらい、 …

2025年1月17日

いじめや虐待をなくし、子どもの人権を守ろう(A4用紙2頁)(2025(令和7)年1月更新) (PDF pdf

110番 通報をお願いします。 ●児童相談所虐待対応ダイヤル ※ 岐阜市内からかけると、岐阜県中央こども相談センターに つながります。 24時間 36…

2023年11月16日

令和4年度実績報告(第3次基本計画) (PDF 832.1KB) pdf

:54名 講座:おいしく楽しく食べて、フレイルを予防しましょう 時期:10月26日(水)  回数:1回  参加者:68名 講座:歴史に学ぶ地震対策~安政の…

2024年3月7日

第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画 (PDF 1.2MB) pdf

る場所の付近をはいかいして はならないこと。 24 二 命令の効力が生じた日から起算して二月間、被害者と共に生活の本拠としている住居から 退去…

2021年8月31日

(2)家族・家庭生活と地域参加・参画について html

う」人の割合が8%ないし10%の差で高くなっていっている。 岐阜市で平成3年に女性3,000人を対象に行った調査では、この考えに「同感する」が18.7%、「同…

2024年4月9日

人権作文 中学生募集要項 (PDF 258.1KB) pdf

された作品のみでお願いします。 8 選考及び発表 ・ 岐阜市主催の「人権に関する作文」の審査については、法務局とは別に審査委員会を設け て選考し…

2024年3月22日

「第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画(案)」に対するご意見と岐阜市 pdf

窓口の設置をお願 いします。 本計画は県の計画を準用して策定しており、県と同様に加害者が DVを自覚できるように啓発していきます。 また、近年、他県…

2024年3月11日

第9回人権に関する市民意識調査 (PDF 3.7MB) pdf

段階からご検討をお願いし、同専門委員会全体会でもご意見をいただきました。また、 岐阜市人権教育・啓発推進協議会、岐阜市同和行政推進協議会におきましても、様々な…

2023年1月30日

【白色のページ】人権啓発センター所蔵DVD一覧(1) (PDF 1.8MB) pdf

ままから親友と仲たがいし、次第に後悔して悩む少女 と、いつも声をかけて温かく見守ってくれるおばあさんとの交流を通し、少女が友 情を取り戻す中で大切なことを学…

2023年3月10日

法務大臣賞受賞作文 「偏見は差別」 (PDF 120.2KB) pdf

知ったら、とても悲しいし、また人が信じられなくなってしまうと思う。 偏見は差別だ。自分が差別の心を持っていたことに落ち込んだ。 祖母は、そんな僕を見て、そ…

<<前へ 12次へ>>