岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月25日

5 偏見と差別をなくし、部落差別(同和問題)を解消しよう html

「岐阜市同和行政推進協議会」を設置 1968(昭和43)年 「岐阜市同和対策要綱」と「岐阜市同和対策10か年計画」を策定 1982(昭和5…

2024年4月1日

ウクライナ人道危機救援金箱の設置について html

(3)岐阜市社会福祉協議会(都通2-2、午前8時45分~午後5時30分[土・日・祝日除く]) 救援金の取扱  日本赤十字社を通じ、国際赤十字・赤新月社連盟、…

2021年8月31日

条例説明と主なご意見 html

阜市男女共同参画推進協議会で公表し、審議をしていただいています。基本計画策定後は、その進捗状況を、条例設置となる岐阜市男女共同参画推進審議会にはかっていきます。…

2021年8月31日

岐阜市男女共同参画推進条例について html

えた男女共同参画推進協議会で協議を重ねて、作り上げられたものです。今日、少子高齢化や経済情勢など様々な問題を抱える社会の動きに対応するため、男女が共に社会のあら…

2022年2月15日

人権啓発活動推進の連携・協力 html

啓発活動ネットワーク協議会 人権啓発フェスティバルinぎふ 岐阜県人権啓発活動ネットワーク協議会(外部リンク) 岐阜地方法務局のページ内、「人権啓…

2021年8月31日

WLB vol.3 html

岐阜市女性の会連絡協議会 岐阜市女性問題連絡会 公益社団法人 岐阜市シルバー人材センター 株式会社 岐阜新聞社 岐阜信用金庫 株式会社 岐阜髙島屋 …

2025年3月10日

第3次男女共同参画基本計画(改定版)進捗状況(令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画) (PD pdf

岐阜地域DV防 止協議会との情報交換等により、連携強化を図った。 ②心とからだ・性の健康関連講座  令和5年度は、みえにくい女性の発達障がいに焦点 をあて…

2025年2月26日

これまでの表彰事業者一覧 令和6年度まで (PDF 224.1KB) pdf

阜市女性の会 連絡協議会 会長 鈴木 一子 岐阜市京町3丁目16番地 2 自薦 民間 非営利 団体 12 サンラリーグループ 代表 中島 哲郎 …

2025年3月10日

令和7年度 岐阜市人権教育推進計画 (PDF 578.4KB) pdf

人権教育・啓発推進協議会 人権教育・啓発 行動計画推進本部 教育委員会人権教育 推進プロジェクト 地域人権教育 推進委員長会・ 推…

2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

「要保護児童対策地域協議会」を中心に多機関の円滑な 連携・協力に努めます。 子ども・若者総合支援センター (こども家庭センター) ▶虐待を知ったと…

2025年3月13日

(8)資料 (PDF 1.5MB) pdf

県・指定都市社会福祉協議会が実施主体となり、福祉サー ビスの利用援助、苦情解決制度の利用援助、住宅改造、居住家屋の貸借、日常生活上の消費契約 及び住民票の届…

2025年3月13日

(5)第4章 人権教育・啓発を推進するための環境整備 (PDF 444.2KB) pdf

は人権教育・啓発推進協議会に出席して、各界市民の意見を聞き ながら情報提供及び意見交換を行う。 (2) 「人権に関する市民意識調査」の実施と活用 …

2025年3月19日

講師団一覧 (PDF 242.3KB) pdf

・岐阜市図書館協議会委員 (1)(2)(3) 3 上水流 か み ず る 信 のぶ 秀 ひで 情報モラル教育研究所 代表 ・元岐…

2025年3月13日

(4)第3章 人権に関わりの深い分野の業務従事者に対する人権教育・啓発の推進 (PDF 391.6K pdf

施設職員、社会福祉協議会職員、ホームヘルパーやその他社会福祉関係事業の従事者は、 高齢者や障がい者をはじめさまざまな人々の生活相談や身体介護などに直接携わっ…

2025年3月13日

(6)第5章 重点施策の展開 (PDF 871.2KB) pdf

権教育・啓発推 進協議会において進捗状況を報告するとともに、委員から出された意見を施策の見直しに 反映することも大切にしました。 第3次行動計画では、【…

2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 813.4KB) pdf

活動ネッ トワーク協議会で「人権啓発フェスティバル㏌ぎふ」を開催しました。

2024年9月11日

DVD検索ファイル【令和6年9月更新】(人権啓発センターで所蔵している貸出用DVDを検索できます) excel

人権問題映像啓発推進協議会 89 DN89 プレゼント 2003 2004 17 アニメ 小学生向(アニメ) いじめ  小学4年生の綾香は、同級生の美由紀の…

2023年11月16日

令和5年度実施計画(第3次基本計画(改定版)) (PDF 966.5KB) pdf

察、岐阜地区DV防止協議会開催に より、各関係機関との情報交換及び 連携強化を図り、DVの防止を図 る。  具体的施策③DVに関する関係機関との連携強化…

2023年11月16日

令和4年度実績報告(第3次基本計画) (PDF 832.1KB) pdf

察、岐阜地域DV防止協議会との情報交換等に より、連携強化を図った。 ②女性センター相談業務  相談者の話を聞き、場合によっては関係機関を紹介した。センタ…

2024年3月11日

第9回人権に関する市民意識調査 (PDF 3.7MB) pdf

市人権教育・啓発推進協議会、岐阜市同和行政推進協議会におきましても、様々な観点からの ご助言をいただくことができました。こうしたご尽力・ご協力に対し、深甚の敬…

<<前へ 12次へ>>