岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]幼少
  • カテゴリ
  • [解除]人権啓発・男女共同参画
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月13日

(3)第2章 計画の基本的な考え方 (PDF 650.2KB) pdf

切にし合う心を育て、幼少期から自己肯定感を高める教育を進めます。その ため、本市が、幼児教育に携わる職員の人権感覚を高める研修の充実に努めます。 ② いじ…

2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

も積極的に取り上げ、幼少期から自己肯定感を高めること で、いじめをしない・させない力を育むことにつながるとの考えを中心に 子どもたちを取り巻く大人への啓発を…

2021年8月2日

自由意見 (Word 102.0KB) word

極めて重要です。特に幼少時からの教育には力を入れてほしいと思います。【女性 70歳以上】 ○ 人が人としてどのように生きるべきか、自分がこれからどういった…

2023年11月16日

令和5年度実施計画(第3次基本計画(改定版)) (PDF 966.5KB) pdf

発リーフレット  幼少期の子(3歳児)の親及び育児に関わる周囲の大人に対して、性別に 関するアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)への気づきを促すた …