岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月19日

令和6年度 人権作品(作文) html

掲載している作品を広報誌や学校の教材などとして使用される場合には、人権啓発センターまでご連絡ください。 最優秀賞作品(小学生の部) (PDF 114.9KB…

2023年12月19日

令和5年度 人権作品(ポスター) html

掲載している作品を広報誌や学校の教材などとして使用される場合には、人権啓発センターまでご連絡ください。 最優秀・優秀賞 作品 (PDF 877.6KB) …

2024年2月29日

令和5年度 ともに輝く☆キラリ大賞 岐阜市男女共同参画優良事業者 html

会を開き、岐阜の企業PRを積極的に実施し、地域中学校で講演を実施するなど、人材育成に寄与しています。さらには、近隣大学と連携し産学官共同研究・開発を積極的に実施…

2024年3月7日

WLB vol.9 html

ら「快眠」に一新してPRしています。  「会社が『何でも挑戦していい』と背中を押してくれるので、ゼロからのものづくりにやりがいを感じています」と、笑顔を見せる…

2025年9月9日

DVD検索ファイル【令和7年9月更新】(人権啓発センターで所蔵している貸出用DVDを検索できます) excel

明るくする運動” 広報ビデオ 2007 2008 30 ドラマ 一般向(ドキュメンタリー) 刑を終えて出所した人 更生保護  罪を犯した人が立ち直ろうとして…

2023年9月28日

男女共同参画に関する講座を知りたい html

ンターホームページや広報ぎふでご確認ください。 岐阜市女性センター 講座・イベント案内(外部リンク) 広報ぎふ 岐阜市女性センター 受付・窓口 【受…

2023年3月13日

「女性の学び・働くスキルアップセミナー 女性と企業のマッチング交流会」を開催しました html

対し、それぞれの自己PRやSNSスキルに関するプレゼンテーションを行う、「女性と企業のマッチング交流会」を開催しました。  マッチング交流会では、受講生が9月…

2021年11月22日

「こころに届く広報・出版のために」 目次 html

「こころに届く広報・出版のために」 目次 ページ番号1003521  更新日 令和3年11月22日 印刷大きな文…

2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 813.4KB) pdf

2日(金)には「人権広報大使ミナモ委嘱式」が行われ ました。 会場に訪れた方々が、展示されたパネルや絵を真剣な表情で見 て回ら…

2021年8月31日

条例説明と主なご意見 html

審議会にはかり、市の広報紙やホームページなどさまざまなメディアを通じて市民の意見を募集するなど、広い視野に立って進めていかなければなりません。 また、社会情勢の…

2021年8月31日

岐阜市男女共同参画推進条例 html

の理解を深めるため、広報活動等適切な措置を講ずるものとする。(市民及び事業者の活動への支援) 第14条 市は、市民及び事業者が男女共同参画の推進に関して行う活…

2021年8月31日

岐阜市男女共同参画推進条例について html

、インターネットや「広報ぎふ」で広くご意見を募集し、いただいたご意見を取り入れながら、また、公募市民や学識経験者を交えた男女共同参画推進協議会で協議を重ねて、作…

2021年9月16日

人権啓発資料の提供 html

A4で8ページの広報誌(年2回発行) 「人権尊重の地域づくり推進のために」 約100ページの冊子(毎年発行) 「人権作品集」 人権作文、人権に関する…

2021年8月31日

電子イラスト集「e-ぎふし未来スケッチブック」とは? html

やパンフレットなどの広報を作成する際に、わかりやすく、親しみやすい画面を作るため、イラストの活用は欠かせないものです。そこで、男女共同参画に配慮したイラストを、…

2021年8月31日

「いじめを見逃さない日」の周知ポスター html

防止を推進するための広報啓発活動として、「いじめを見逃さない日」を周知するポスターを一般用と学校用の2種類作成し、公民館をはじめとする市施設等のみならず市内小中…

2021年8月31日

「こころに届く広報・出版のために」 チェックシート html

「こころに届く広報・出版のために」 チェックシート ページ番号1003529  更新日 令和3年8月31日 印刷…

2021年8月31日

「こころに届く広報・出版のために」 表紙 html

「こころに届く広報・出版のために」 表紙 ページ番号1003522  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字…

2021年8月31日

4.必要以上に男女の表現が異なっていませんか? html

しましょう。 同じ広報・出版物の中では、同一の敬称や呼称を心がけましょう。男性を「○○氏」、女性を「○○さん」としたり、男性を「山田先生」(姓)、女性を「花子…

2021年8月31日

明るい岐阜市をつくるためのひと工夫 html

ていきます。あらゆる広報や表示は、人々の意識に影響を及ぼすメディアであるという自覚をもつことが、市役所を含めた公的機関のみならず、すべての市民・事業者に求められ…

2025年3月13日

(6)第5章 重点施策の展開 (PDF 871.2KB) pdf

育・啓発事業に関わる広報の強化 若い世代や働く世代に限らず、人権教育・啓発の講演会や研修会に参加する機会 をもたない市民は多く、その大きな理由が、そうした…

<<前へ 123次へ>>