岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

生徒を支援する指導員派遣制度を5か国語(中国語・タガロ グ語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語)について実施します。 学校指導課 …

2025年3月10日

第3次男女共同参画基本計画(改定版)進捗状況(令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画) (PD pdf

県との連携による講師派遣依頼及び男女共同参画に関する講座開催 ①第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)(概要版) ②男女共同参画電子イラスト集「e-ぎふ…

2025年3月10日

令和7年度 岐阜市人権教育推進計画 (PDF 578.4KB) pdf

連携 講師派遣などの援助 他の課 学校指導課 社会・青少年教育課 人権啓発 センター 人権を尊重するまちづくり ~あらゆる場を通して~…

2025年3月13日

(3)第2章 計画の基本的な考え方 (PDF 650.2KB) pdf

提供、出前講座の講師派遣に努めます。 ② 「えせ同和行為」防止のための啓発活動の推進 企業に対する「高額な書籍を売りつける」「寄付金を要求する」等の「え…

2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 813.4KB) pdf

。手術をし、要約筆記派遣などで、再び、社会参加できる ようになり、明るくなったとのお話。誰もが生きやすい社会になるよう、今日の講演会のように、知る機会が増え、…

2024年9月11日

DVD検索ファイル【令和6年9月更新】(人権啓発センターで所蔵している貸出用DVDを検索できます) excel

マ) 生命の尊重  派遣切りにあい失業中の青年が、さまざまな人との交流を通して、いのちのきずなに気付いていく。児童虐待問題も取り入れながら、互いの人権を尊重する…

2023年11月16日

令和5年度実施計画(第3次基本計画(改定版)) (PDF 966.5KB) pdf

県との連携による講師派遣依頼及び男女共同参画に関する講座開催  演 題1 心豊かに生きるための日本文学講座  講 師  岐阜市立女子短期大学 村中菜摘教…

2023年11月16日

令和4年度実績報告(第3次基本計画) (PDF 832.1KB) pdf

県との連携による講師派遣依頼及び男女共同参画に関する講座開催 演 題1「私らしく生きる」ための日本文学講座―『徒然草』に学ぶ柔軟な発想  講 師 岐阜市…

2023年1月30日

【白色のページ】人権啓発センター所蔵DVD一覧(1) (PDF 1.8MB) pdf

つな がり 派遣切りにあい失業中の青年が、さまざまな人との交流を通して、いのちのき ずなに気付いていく。児童虐待問題も取り入れながら、互いの人権を尊重…

2021年8月5日

平成28年度実績及び平成29年度実施計画(第2次) (PDF 2.3MB) pdf

県との連携による講師派遣依頼及び「男女共同参画基礎講座」の開催 開催日:平成28年6月16日(木) 16:20-17:20 講師: NPO法人参画プラネット…

2021年8月2日

自由意見 (Word 102.0KB) word

ハローワークでもなく派遣でもない、第3の仕事ルートをほしいと思います。安心してプロフィールをあずけスムーズに次の仕事がみつけられますように。【女性 50歳代】 …

2021年8月5日

平成29年度実績報告(第2次) (PDF 1.9MB) pdf

県との連携による講師派遣依頼及び男女共同参画に関する講座開催 平成29年度実績 担 当 ③ワーク・ライフ・バランス講座  演 題 これで家事力UP!プロ…

2021年8月5日

平成30年度実施計画(第3次) (PDF 1.9MB) pdf

県との連携による講師派遣依頼及び男女共同参画に関する講座開催 ①第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)(概要版)  平成30年3月に第3次岐阜市男女共同…

2021年5月31日

子どものいじめ問題に関する提言書 (PDF 168.2KB) pdf

「スクール相談員」が派遣さ れ、いじめ問題を解決するうえで保護者からの相談の需要も多くなっており、保護者 との信頼関係を強くすることに役立っています。また、…