岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]関係団体
  • カテゴリ
  • [解除]人権啓発・男女共同参画
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 813.4KB) pdf

権擁護委員、更生保護関係団体(岐阜山県保護区保護司 会・岐阜市更生保護女性会・BBS 会)、岐阜市障害者生活支 援センター、風の芸術村、アートフィールドなど…

2025年3月13日

(4)第3章 人権に関わりの深い分野の業務従事者に対する人権教育・啓発の推進 (PDF 391.6K pdf

地域の団体、社会教育関係団体が行う人権教育研修会への助言、講師の紹介及び学習 教材・資料、啓発パネル等の提供を行います。 地域の人権学習を効果的に進めてい…

2025年3月13日

(5)第4章 人権教育・啓発を推進するための環境整備 (PDF 444.2KB) pdf

。 (2) 外部関係団体・民間団体との連携 本計画の実効性を高めるには、民間団体等においても人権教育・啓発の取組が積極的 24 に展開される必要が…

2025年3月13日

(6)第5章 重点施策の展開 (PDF 871.2KB) pdf

びを深める。 ○関係団体との連携を強化し、様々な人権課題をテーマとした講演会、研修会での 講師となる人材を開拓する。 (4) 人権教育・啓発事業…

2025年3月13日

(7)第6章 課題別施策の展開 (PDF 4.3MB) pdf

常生活自立支援事業を関係団体に委託します。 障がい福祉課 ③ 障がいを理由とする差別の解消 具体的な取組 担当部署 ▶事務事業を実施するにあたり…

2025年3月13日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画(改定版)《概要版》 (PDF 1.1MB) pdf

▶国、県、他市町村、関係団体等との連携を強化し、取組の実効性を高めます。 ▶「人権に関する市民意識調査」により市民意識を把握するとともに、全庁的な体制で推進…

2025年3月10日

第3次男女共同参画基本計画(改定版)進捗状況(令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画) (PD pdf

>市民及び公民館、各関係団体  HPやInstagram、X(旧Twitter)を積極的に活用 し、分かりやすく見やすい内容に加工して市民に広く 情報を発…

2023年11月16日

令和5年度実施計画(第3次基本計画(改定版)) (PDF 966.5KB) pdf

 市民及び公民館、各関係団体等 ④広報ぎふによる情報の提供  電話相談「女性の人権ホットライン」の周知・啓発のため、広報ぎふ 11月 1日号に記事を掲載す…

2023年11月16日

令和4年度実績報告(第3次基本計画) (PDF 832.1KB) pdf

 市民及び公民館、各関係団体等 ①教職員等指導者に対する研修の実施  教師、児童生徒、保護者が同じ市民として、また、学びのパートナーとして、 主体的自律的…

2024年3月11日

2023(令和5)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 883.4KB) pdf

権擁護委員、更生保護関係団体(岐阜山県保護区保護司会・岐阜市 更生保護女性会・BBS会)、岐阜市障害者生活支援センター、風の芸術村 などの人権関係団体の協力…

2022年7月14日

第3次男女共同参画基本計画進捗状況(令和3年度実績報告及び令和4年度実施計画) (PDF 1.1MB pdf

 市民及び公民館、各関係団体等 ①教職員等指導者に対する研修の実施と、人権感覚を磨く教育実践  情報モラル向上の根底には、正しい人権感覚を身につけることが必…

2023年1月13日

2022(令和4)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 969.0KB) pdf

権擁護委員、更生保護関係団体(岐阜山県保護区保護司 会・岐阜市更生保護女性会・BBS 会)、岐阜市障害者生活支 援センター、風の芸術村などの人権関係団体の協…

2023年2月7日

これだけは知っておきたい さまざまな人権問題(A3サイズ×2枚) (PDF 647.2KB) pdf

啓発、人権擁護委員等関係団体との連携・協力 〈貸出等ご利用可能な資料・備品〉 〈人権啓発センターの沿革〉 市民部人権推進課と教育委員会社会教育…

2023年2月7日

これだけは知っておきたい さまざまな人権問題(A4サイズ×4枚) (PDF 648.6KB) pdf

啓発、人権擁護委員等関係団体との連携・協力 〈貸出等ご利用可能な資料・備品〉 〈人権啓発センターの沿革〉 市民部人権推進課と教育委員会社会教育…

2021年6月22日

「人権パネル展」を開催しました (PDF 424.3KB) pdf

権擁護委員、更生保護関係団体(保護司会・更生保護 女性会・BBS 会)、障害者生活支援センターなどの人権関 係団体の協力を得て、人権啓発の展示やイベントを行…

2021年6月22日

「人権パネル展」を開催しました (PDF 451.2KB) pdf

権擁護委員、更生保護関係団体(保護司会・更生保護女 性会・BBS会)、障害者生活支援センターなどの人権関係団体 の協力を得て、人権啓発の展示を行いました。ま…

2021年8月5日

平成29年度実績報告(第2次) (PDF 1.9MB) pdf

- - ・公民館、各関係団体等に積極的な 配布を求めるとともに、女性の人権 に関する理解を促す。 人権啓発センター - - ・女性の人権に対する現状を把握…

2021年8月5日

平成30年度実施計画(第3次) (PDF 1.9MB) pdf

- ・公民館、各関係団体等に積極的な配布を 求めるとともに、女性の人権に関する理解 を促す。 女性センター 継 続 - 男女共同参画に関する情報…

2022年3月22日

2021(令和3)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 1.1MB) pdf

援センターなどの人権関係 団体の協力を得て、人権啓発に関わる展示を行いました。 岐阜地方法務局、岐阜県人権擁護委員連合会、岐阜県、岐阜市から構成する…