岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約104 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年12月24日

「ワタシらしく、はたらこ。」ワーク・ライフ・バランスのすすめ(web版) html

分にあった働き方を見直し、「わたしらしく、はたらく」ことは、一人ひとりが幸せに暮らすためには欠かせない取り組みです。 WLB各号では、ロールモデルとなる岐阜市…

2025年3月12日

WLB vol.10 html

室の設置や作業服の見直し、リフレッシュルームの提案などを行っています。TERM03 ライフステージに合わせて女性のキャリアアップを支援 女性活躍を促す取り組み…

2021年8月31日

「いじめを見逃さない日」の周知ポスター html

防止対策推進条例」が改正、令和2年9月28日に公布・施行されました。いじめは、いつ、どこでも、誰にでも起こり得るものと言われています。子どもたちが安心して学びに…

2023年3月13日

WLB vol.7 html

育児・介護休業法が改正 令和4年4月に改正される「育児・介護休業法」が段階的に施行されます。今回の改正の大きなポイントは、男性の育児休業の取得を促進すること…

2025年4月1日

岐阜市人権教育推進計画 html

育・啓発行動計画」(改定版)(令和7(2025)年3月策定)を基に 「岐阜市人権教育推進計画」を作成しています。 この中には、次のような内容があります。 …

2025年3月10日

第3次男女共同参画基本計画(改定版)進捗状況(令和5年度実績及び令和6年度実施計画) html

女共同参画基本計画(改定版)進捗状況(令和5年度実績及び令和6年度実施計画) ページ番号1031665  更新日 令和…

2025年3月13日

第2次基本計画(改定版)進捗状況(平成28年度実績及び平成29年度実施計画) html

第2次基本計画(改定版)進捗状況(平成28年度実績及び平成29年度実施計画) ページ番号1003467  更新日 令和…

2025年1月17日

2 子どもの人権を守ろう html

「岐阜市教育大綱(改定)」 毎月3日を「いじめを見逃さない日」と定める。 2014(平成26)年 「岐阜市いじめ防止等対策推進条例」施行…

2025年3月28日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画(改定版)(令和7年3月策定) html

教育・啓発行動計画(改定版)(令和7年3月策定) ページ番号1003411  更新日 令和7年3月28日 印刷大…

2025年1月31日

4 障がいを理由とする偏見や差別をなくそう html

現をめざたもので、見直しを繰り返している  啓発資料 障がいを理由とする偏見や差別をなくし、共生社会を実現しましょう(A4サイズ2頁) (PDF…

2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 html

教育・啓発行動計画(改定版)」(2025~2029年)を策定いたしました。  世界で人権尊重の取組が進められている中、さまざまな人権問題について学び、気づきを…

2025年3月10日

市庁舎を黄色にライトアップしました html

女共同参画基本計画(改定版)」に基づき、男女平等・自立意識の醸成や女性活躍の推進に向けた取り組みをすすめ、「すべての人が自らの未来を選択でき、意欲を持って輝ける…

2025年3月25日

5 偏見と差別をなくし、部落差別(同和問題)を解消しよう html

人通知制度」の要綱を改正。次の2点が変更となる。 ・「本人通知制度」の登録機関が、これまでの「登録日から3年間」から「無期限」となる。 ・個性証明書のコンビ…

2025年5月27日

伊藤瑞子さん(MISIAの母)が語る~「育児の共有」から新しい未来へ~ html

、育児・介護休業法が改正され、令和7年4月1日から段階的に施行されます。講師である伊藤 瑞子氏は、今以上に制度が普及していなかった約30年以上前から、当時の勤務…

2023年11月16日

第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) html

女共同参画基本計画(改定版) ページ番号1023609  更新日 令和5年11月16日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年11月16日

第3次基本計画及び第3次基本計画(改定版)進捗状況(令和4年度実績及び令和5年度実施計画) html

及び第3次基本計画(改定版)進捗状況(令和4年度実績及び令和5年度実施計画) ページ番号1023610  更新日 令和…

2023年11月16日

第3次岐阜市男女共同参画基本計画の改定に関する答申 html

女共同参画基本計画の改定に関する答申 ページ番号1020353  更新日 令和5年11月16日 印刷大きな文字で…

2024年6月10日

配偶者からの暴力(DV)に関する相談 html

日より保護命令制度が改正され、重篤な精神的被害を受けた場合も保護命令の対象となります。 令和6年4月1日から保護命令制度が新しくなります。 (PDF 333.…

2024年3月7日

WLB vol.9 html

。 配偶者手当の見直し  配偶者の収入要件がある配偶者手当について、配偶者の働き方に中立的な制度とするための見直しを進めていただけるよう、その手順等をわかり…

2024年3月4日

WLB vol.8 html

に育児・介護休業法が改正・施行、同年10月からは「産後パパ育休」が始まり、働く男性の育児参加が浸透してきました。幾度とない人生のビッグイベントにじっくりと向き合…

<<前へ 123456次へ>>