岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



107 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2022年4月13日

人権作品(小中学生募集/作文・詩と標語・ポスター) html

人権作品(小中学生募集/作文・詩と標語・ポスター) ページ番号1003416  印刷大きな文字で印刷 岐阜市で…

2024年9月19日

人権啓発書籍・視聴覚資料(DVD、プレゼン) html

D一覧(幼児・児童・生徒用)(令和6年9月更新) (PDF 479.9KB) 借用書【白色のページ:人権啓発センター】【みどり色のページ:社会・青少年教育課】…

2024年3月7日

WLB vol.9 html

、理系に進学する女子生徒が少ないことも、原因として挙げられます。女性の少ない分野で女性比率を高めることは、より多様な考えやアイディアが集まることにつながり、新た…

2025年3月13日

令和6年度「わたしのまわりの『アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)』に関する川柳」入賞作品の紹介 html

からと思いました。小学生の部 優秀賞【作品に込めた思い】 わたしはかっこよいものもかわいいものも大好きだからです。【作品に込めた思い】 女の子だって男の子…

2025年3月13日

女性視点で考えた減災対策 html

の食物栄養学科の女子学生達が「備蓄レシピ」を考案されましたので、併せてご紹介します。上記資料のダウンロードはこちらから 女性視点の減災対策パンフレット1 (P…

2025年3月13日

学生向けの男女共同参画啓発誌「大切なあなた 大切なわたし」 html

学生向けの男女共同参画啓発誌「大切なあなた 大切なわたし」 ページ番号1003450  更新日 令和7年3月13日 …

2025年3月12日

WLB vol.10 html

い、地域連携として中学生の職場体験の受け入れなど、地域貢献活動も積極的に行っています。社会保険労務士法人きんか 従業員の資格取得費用を全額負担し、資格手当…

2022年7月14日

11 性的少数者の人権 html

数者の問題は、児童・生徒においても例外ではないため、喫緊の課題としてとらえ、2018(平成30)年度には市内全教職員に対して、研修を実施しました。その後も、継続…

2023年1月4日

令和4年度 人権作品(詩と標語) html

優秀賞に選ばれた児童生徒の作品紹介 詩部門 最優秀賞 作品 (PDF 120.5KB) 「人権に関する作品募集」詩部門の作品の中から、審査委員会で選考し、最…

2023年3月10日

第41回全国中学生人権作文コンテスト 法務大臣賞受賞作文 html

第41回全国中学生人権作文コンテスト 法務大臣賞受賞作文 ページ番号1020145  更新日 令和5年3月10日 …

2024年11月19日

令和6年度 人権作品(作文) html

極的に取り組む児童・生徒を育てるために、人権に関する「作文」の募集を行い、審査を行ったうえで、表彰させていただきました。入賞者の表彰 令和6年11月17日(日…

2025年3月18日

令和6年度「女性視点で考えた減災暮らしのすすめ」講座を開催しました html

期大学食物栄養学科の学生が考えた備蓄レシピの紹介をしました。  参加者からのアンケートでは、「災害の多い昨今、心がけておかないといけない内容だと思いました」、…

2021年8月31日

平成29年度 人権作品(ポスター) html

集しました。市内小中学生(小学生は4年生以上)から869点の応募があり、以下のとおり、最優秀賞・優秀賞・入選・佳作を選出しました。 平成29年度 最優秀賞 (…

2021年11月22日

令和3年度 人権作品(作文) html

要項 人権作文 小学生募集要項 (PDF 255.4KB) 人権作文 中学生募集要項 (PDF 382.1KB) PDFファイルをご覧…

2025年2月26日

令和6年度 ともに輝く☆キラリ大賞 岐阜市男女共同参画優良事業者 html

い、地域連携として中学生の職場体験の受け入れなど、地域貢献活動も積極的に行っています。社会保険労務士法人きんか ●事業内容 社会保険労務士業 ●組織人員 従…

2025年1月17日

2 子どもの人権を守ろう html

」開設 0歳から小学生までの子どもたちが、遊びを通して学び、成長し、探求力を高めることを目的とする。 2021(令和3)年 「岐阜市立草潤中学校」…

2024年6月6日

7 HIV感染者・ハンセン病回復者等の人権 html

向けに配布、市立小中学生が貸与しているタブレット端末内に配信しています。啓発資料 これだけは知っておきたい感染症患者等の人権(A3用紙2枚) (PDF 590…

2023年12月19日

令和5年度 人権作品(ポスター) html

秀賞を受賞された児童生徒を表彰させていただきました。入賞作品の紹介 掲載している作品を広報誌や学校の教材などとして使用される場合には、人権啓発センターまでご連…

2024年2月29日

令和5年度 ともに輝く☆キラリ大賞 岐阜市男女共同参画優良事業者 html

として、次世代を担う学生をターゲットに工場見学会を開き、岐阜の企業PRを積極的に実施し、地域中学校で講演を実施するなど、人材育成に寄与しています。さらには、近隣…

2024年3月4日

WLB vol.8 html

す。長女はまもなく小学生。あっという間にかけがえのない時間が過ぎていくのを感じています。家族の時間を大切にできると、仕事もまた頑張ろうと思えます。子どもは毎朝、…

<<前へ 123456次へ>>