岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 国民健康保険・国民年金カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



129 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年12月27日

国民健康保険料の計算 html

令和6年12月27日 印刷大きな文字で印刷 保険料の計算  国民健康保険料は、「医療給付費分(診療を受けたときの医療費の財源)」、「後期高齢者支…

2024年12月27日

健康保険の任意継続から国民健康保険に切り換え手続き html

令和6年12月27日 印刷大きな文字で印刷 任意継続から国民健康保険への切り換え手続き  「任意継続被保険者制度」(以下「任意継続」と称する。)…

2024年5月30日

高額療養費 html

令和6年5月30日 印刷大きな文字で印刷 高額療養費について 高額療養費に該当した場合は、診療月から3か月後以降に当該世帯に高額療養費支給申請…

2024年12月27日

会社を退職 国民健康保険の加入手続き html

令和6年12月27日 印刷大きな文字で印刷 国民健康保険への加入 職場の健康保険(協会けんぽ、健康保険組合、共済組合)や、国保組合(医師国保、建…

2025年4月1日

岐阜市国保の特定健康診査・特定保健指導を受けましょう html

日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 特定健康診査 特定健康診査(特定健診)は、糖尿病等の生活習慣病を予防するための 健診です。 …

2024年12月2日

限度額適用(標準負担額減額)認定証の申請手続き html

令和6年12月2日 印刷大きな文字で印刷 手続き・サービス等の名称 限度額適用(標準負担額減額)認定証の申請手続き・サービス等の内容 70歳…

2024年12月27日

国民健康保険の加入者が扶養になった場合の国民健康保険の喪失手続き html

令和6年12月27日 印刷大きな文字で印刷 国民健康保険は脱退手続きが必要です 家族が勤める職場の健康保険の扶養となった場合は、国民健康保険の喪…

2024年12月27日

国民健康保険資格確認書・資格情報のお知らせの交付・再交付手続き html

令和6年12月27日 印刷大きな文字で印刷 資格確認書・資格情報のお知らせの再交付 資格確認書や資格情報のお知らせを紛失したり、盗まれたり、破損…

2024年12月27日

国民健康保険の加入者が職場の健康保険に加入した場合の手続き html

令和6年12月27日 印刷大きな文字で印刷 国民健康保険は脱退手続きが必要です 職場の健康保険に加入したときは、国民健康保険の喪失手続きをご自身…

2025年3月11日

国民健康保険証は発行されなくなりました html

令和7年3月11日 印刷大きな文字で印刷 健康保険証は、令和6年12月2日より新たに発行されなくなりました。 そのため、令和6年12月2日以降…

2024年11月30日

健康保険・年金の資格取得・喪失証明願 html

令和6年11月30日 印刷大きな文字で印刷 概要 国民健康保険・国民年金への加入や脱退する場合の添付書類取扱窓口及び時間 国民健康保険 国保…

2024年4月1日

国民健康保険料の納め方 html

日 令和6年4月1日 印刷大きな文字で印刷 納付義務者はだれ? 保険料は、住民基本台帳の世帯単位で計算しますので、保険料の納付義務者は世帯主とい…

2024年11月29日

葬祭費用の補助の申請手続き html

令和6年11月29日 印刷大きな文字で印刷 手続き・サービス等の名称 葬祭費の請求 手続き・サービス等の内容 国民健康保険の加入者が死亡したと…

2025年3月21日

国民健康保険制度 html

令和7年3月21日 印刷大きな文字で印刷 国民健康保険とは、日常の生活の中で病気になったり、ケガをしたとき、安心して医療を受けられるように、…

2024年11月29日

国民健康保険特定疾病認定申請書(第11号の4号様式) html

令和6年11月29日 印刷大きな文字で印刷 概要 「先天性血液凝固因子障害」「人工透析が必要な慢性腎不全」「抗ウイルス剤を投与している後天性免疫…

2024年12月2日

高額療養費の支給手続き html

令和6年12月2日 印刷大きな文字で印刷 手続き・サービス等の名称 高額療養費の支給手続き・サービス等の内容 重い病気や大きな手術などで保険…

2024年12月27日

扶養をはずれた場合の国民健康保険の加入手続き html

令和6年12月27日 印刷大きな文字で印刷 健康保険の扶養をはずれて国民健康保険へ加入  職場の健康保険(協会けんぽ、共済組合、国保組合など)に…

2025年4月24日

国民健康保険食事療養費・生活療養費標準負担額減額差額支給申請書(第6号様式) html

令和7年4月24日 印刷大きな文字で印刷 概要 やむを得ない場合で入院先へ「標準負担額減額認定書」を提示できず食事代負担額を支払った場合、申請…

2023年6月8日

年金受給者が亡くなったときの年金を止める手続き html

日 令和5年6月8日 印刷大きな文字で印刷 手続き・サービス等の名称 未支給年金請求・年金受給権者死亡届手続き・サービス等の内容 年金受給者が…

2025年4月7日

老齢基礎年金・障害基礎年金・遺族基礎年金・死亡一時金・寡婦年金 html

日 令和7年4月7日 印刷大きな文字で印刷 老齢基礎年金 保険料を納めた期間・免除期間が10年(120月)以上ある人が65歳になったときから受け…

<<前へ 1234567次へ>>