岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 国民健康保険・国民年金カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

賦課(保険料計算)決定の期間制限 html

賦課(保険料計算)決定の期間制限 ページ番号1001878  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年8月4日

国民健康保険料の計算 html

ちください。保険料の決定 納入通知書 その年度の保険料は世帯ごとに計算して、6月中旬に世帯主あてに「国民健康保険料納入通知書」をお送りします。そのため、4月…

2025年6月19日

国民健康保険の加入者が扶養になった場合の国民健康保険の喪失手続き html

民健康保険料(変更)決定通知書」にてお知らせします。その際、納めすぎの保険料がある場合は別途還付の通知を、納める必要がある場合には納付書を同封して郵送します。そ…

2025年8月8日

高額療養費 html

算します。限度額適用認定証 医療費(保険診療分)が高額になる場合は、あらかじめ医療機関の窓口で「限度額適用認定証」を提示すると1か月に1医療機関に支払う一部負…

2025年8月1日

岐阜市国民健康保険加入の皆さま、健診結果の提供にご協力をお願いします html

)診察結果 6)総合判定 7)身長 8)体重 9)腹囲 10)血圧 血液検査:脂質11)中性脂肪 12)HDL-コレステロール 13)LDL-コレステロールま…

2024年11月29日

特定疾病療養受療証の申請手続き html

国民健康保険特定疾病認定申請書(第11号の4号様式) 国民健康保険特定疾病認定申請書(第11号の4号様式) 持ち物 印鑑、本人確認のできるもの(運転免許証…

2025年6月19日

国民健康保険の加入者が職場の健康保険に加入した場合の手続き html

民健康保険料(変更)決定通知」にてお知らせします。その際、納めすぎの保険料がある場合は別途還付の通知を、納める必要がある場合には納付書を同封して郵送します。その…

2025年8月8日

国民健康保険(限度額適用/標準負担額減額/限度額適用・標準負担額減額)認定申請書(第5号様式) html

用・標準負担額減額)認定申請書(第5号様式) ページ番号1001939  更新日 令和7年8月8日 印刷大きな文…

2024年11月29日

国民健康保険特定疾病認定申請書(第11号の4号様式) html

国民健康保険特定疾病認定申請書(第11号の4号様式) ページ番号1001943  更新日 令和6年11月29日 …

2025年8月12日

国民健康保険の加入者が市外へ転出する場合の手続き html

国民健康保険料変更(決定)通知書」をお送りします。 4月、5月加入分は、同年度6月に通知書をお送りします。6月期以降、同封の納付書でお納めください。 保険料…

2025年8月8日

国民健康保険制度 html

限度額 限度額適用認定証 人工透析が必要な「慢性腎不全」「先天性血液凝固因子障害」と診断された 高額療養費の委任払い制度 高額療養費 高額医療・高…

2025年8月8日

入院時の食事代「標準負担額減額認定証」の申請手続き html

事代「標準負担額減額認定証」の申請手続き ページ番号1001865  更新日 令和7年8月8日 印刷大きな文字で…

2025年8月8日

入院時の食事代 html

人は「標準負担額減額認定証」が必要となる場合がありますので、国保・年金課にお問い合わせください。なお、入院時の食事代は高額療養費の対象になりません。 一般所得…

2024年12月2日

限度額適用(標準負担額減額)認定証の申請手続き html

用(標準負担額減額)認定証の申請手続き ページ番号1001864  更新日 令和6年12月2日 印刷大きな文字で…

2025年8月4日

医療費の窓口負担割合等の相談窓口について html

割合や、限度額区分が判定されます。 義務教育就学前 2割 義務教育就学後~69歳 3割 70歳~74歳 2割/3割 …

2025年8月4日

国民健康保険・国民年金の手続きを郵送で受け付けます。 html

、再交付、限度額適用認定証等の手続きの場合)  ※お電話での手続きはできませんので、ご注意ください。  ※申請用紙等に不備があった場合などは、再送を依頼する…

2025年8月4日

国民健康保険窓口と国民年金窓口の混雑予想カレンダー html

にかけて(限度額適用認定証の更新のため) 8月(資格確認書の更新のため) 国民年金の窓口 7月(国民年金免除申請のため)混雑が予想される時間帯 午前…

2025年4月1日

療養の給付 html

住民税課税所得による判定 70歳から74歳の国民健康保険被保険者全員が住民税課税所得145万円未満の世帯:2割 70歳から74歳の国民健康保険被保険者で…

2025年8月4日

国民健康保険料の納付書の再交付手続き html

の保険料は毎年6月に決定し、6月中旬ごろに世帯主あてに「国民健康保険料納入通知書」を送付します。(年度途中で加入された場合は、加入手続きの翌月に送付します。) …

2025年6月2日

令和7年度の岐阜市国民健康保険料率が決まりました html

の国民健康保険料率が決定しました  令和7年度の岐阜市国民健康保険の保険料率が、6月2日に告示され、決定しました。国民健康保険は、世帯ごとで計算し、世帯主の方…

<<前へ 123次へ>>