岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 岐阜市くらしのガイドカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月10日

大規模災害へ確かな備えを(2)(12・13ページ) (PDF 1.0MB) pdf

くても、状況に応じて自主的な避難をお願いします。自 主避難する場合は、避難所が開設されているか、確認してか ら避難してください。風水害時には、地域の地区公民…

2025年6月10日

1:防災・防火・救急、2:登録と届出(1)(14・15ページ) (PDF 1008.6KB) pdf

ます。この名簿を市、自 主防災組織、消防団、民生・児童委員、社会福祉協議会、警 察が所有し、安否確認などの支援に備えます。 ◆対象者 次のいずれかに該当す…

2025年6月10日

6:介護保険、7:高齢者の福祉(20・21ページ) (PDF 992.0KB) pdf

設ではサークル活動も自主的に行われています。 ◆開館時間 午前9時~午後5時 ◆休館日 日曜日・祝休日、 年末年始 ※ふれあいの館「白山」…

2025年6月10日

33:道路/河川、34:住宅/建築/駐車・駐輪、35:まちづくり/景観/空き家/緑化、36:市民協働 pdf

町内などを単位にした自主的な住民自治組織です。 また、旧小学校区ごとに50の「自治会連合会」が組織されてい ます。加入については町内の班長や自治会長へご相談…

2025年6月10日

37:生涯学習・ボランティア/地域活動・サークル活動、38:文化・スポーツ・レクリエーション施設(1 pdf

1050) ■市民自主講座 市民の皆さんから講師を募集して、生涯学習センターなどで 自主的に開設する講座です。講師・受講希望者の募集は、市 や生涯学習…

2025年6月10日

くらしのガイド(全ページ) (PDF 4.7MB) pdf

。 ■地域を守る「自主防災組織」による共助の取り組み 50の地域にある自治会連合会全てで自主防災組織が結成され ています。自治会に入り、地域の行事や防災訓…

2025年6月10日

大規模災害へ確かな備えを(1)(10・11ページ) (PDF 1.0MB) pdf

。 ■地域を守る「自主防災組織」による共助の取り組み 50の地域にある自治会連合会全てで自主防災組織が結成され ています。自治会に入り、地域の行事や防災訓…