阜市では、平成19年4月に「市民は、まちづくりの主権者である」を基本理念とする岐阜市住民自治基本条例を制定し、協働のまちづくりに取り組んできました。また、条例を…
ここから本文です。 |
阜市では、平成19年4月に「市民は、まちづくりの主権者である」を基本理念とする岐阜市住民自治基本条例を制定し、協働のまちづくりに取り組んできました。また、条例を…
阜市では、平成19年4月に「岐阜市住民自治基本条例」を施行し、平成20年3月に第1期計画「協働型市政運営行動計画(計画期間:平成20年度~24年度)」、平成25…
ことです。平成15年4月、岐阜市では、市民参画部を新設し、平成16年3月に「岐阜市協働のまちづくり指針」を策定しました。その指針にもとづいて、地域力創生モデル事…
阜市では、平成19年4月に「岐阜市住民自治基本条例」を施行し、平成20年3月に第1期計画「協働型市政運営行動計画(計画期間:平成20年度~24年度)」、平成25…
(平成 31年 4月 1日改訂) - 2 - 目 次 前文 第1章 総則 第 1 条 目的 第 2 条 定義 第 3…
率の推移 (各年度4月1日現在)(単位:%) …
例 (平成 19 年4月施行) 基本理念:市民は、まちづくりの主権者である(第4条) 協働型市政運営行動計画 (平成 20 年3月策定 計画期間…
の条例は、平成19年4月1日から施行する。 (非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正) 2 非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関…