岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]実演
  • カテゴリ
  • [解除]戸籍の届出(出生届・婚姻届など)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票など > 戸籍の届出(出生届・婚姻届など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月1日

出生届 html

情報が確認できるものでも可) 申請者の本人確認ができるもの(個人番号カード、運転免許証、パスポート等の写真付きのもの:1点、又は、写真付きでないもの:2点) …

2024年6月28日

婚姻届 html

必要な場合、証人は誰でもいいのですか? 夫婦別姓で婚姻届は出せますか? 婚姻届等の用紙はどこでもらえますか? その他のよくある質問は次のリ…

2024年6月21日

外国人との婚姻届(日本方式での婚姻) html

人はパスポートサインでも可)※1 届出人の本人確認ができるもの(運転免許証、パスポート、在留カード等)  ※1 印鑑の持参及び押印は任意です。  ※2…

2024年8月27日

転籍届(本籍地を変更する届) html

婚姻届等の用紙はどこでもらえますか? 戸籍の届出をすると自動的に住所も変わりますか? その他の質問は次のリンクをご覧ください。 戸籍(よくある質問…

2024年6月21日

養子縁組届 html

必要な場合、証人は誰でもいいのですか? その他のよくある質問は次のリンク先をご覧ください。 戸籍(よくある質問) より良いホームページにするた…

2024年6月21日

離婚に伴う子の入籍届 html

籍に変動があった場合でも、その子の戸籍には変動がなく、氏にも変更はありません。その子の氏を離婚後の母(父)と同じにし、その戸籍に入るためには入籍届が必要です。こ…

2024年6月21日

養子離縁届(調停離縁、裁判離縁の場合) html

必要な場合、証人は誰でもいいのですか? その他のよくある質問は次のリンク先をご覧ください。 戸籍(よくある質問) より良いホームページにするた…

2024年6月21日

養子離縁届(話し合いによる養子離縁の場合) html

必要な場合、証人は誰でもいいのですか? その他のよくある質問は次のリンク先をご覧ください。 戸籍(よくある質問) より良いホームページにするた…

2024年6月21日

外国人との婚姻届(外国方式での婚姻) html

人はパスポートサインでも可)※  ※ 印鑑の持参及び押印は任意です。 戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)施行により、令和6年3月1日以降…

2024年8月21日

転籍届書 (PDF 110.2KB) pdf

合は余白部分への押印でも差し支えありません。)に書いてください。) 資   格 筆頭者 の氏名 筆頭者 の氏名 印 □昭和 □平成 年 月 日…

2024年2月26日

転籍届 記入例 (PDF 329.9KB) pdf

合は余白部分への押印でも差し支えありません。)に書いてください。) 資   格 親権者(□父 □養父)□未成年後見人 親権者(□母 □養母) 6 日 ☑昭…