岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月22日

おくやみハンドブック(令和7年6月1日改訂) (PDF 4.0MB) pdf

市役所での手続きをはじめ、  必要と思われる手続きを掲載しております。  ご遺族のみなさまに、 お役に立てましたら幸いでございます。 岐阜市長 柴橋 …

2025年6月13日

氏の振り仮名の届 (PDF 172.7KB) pdf

の氏名欄には、戸籍のはじめ に記載されている人の氏名を書いて ください。 □昭和 □平成 □ 年 届 出 人 署 名 (※押印は任意) 生 年…

2025年6月13日

名の振り仮名の届 記入例 (PDF 275.2KB) pdf

の氏名欄には、戸籍のはじめに記載されている人の氏名を書いてください。 ◎連絡先 電話(    )       - 署     名 (※押印は任意) 生 …

2025年6月13日

名の振り仮名の届 (PDF 154.7KB) pdf

の氏名欄には、戸籍のはじめに記載されている人の氏名を書いてください。 ◎連絡先 電話(    )       - 署     名 (※押印は任意) 生 …

2025年6月24日

令和7年度市民課概要 (PDF 1.0MB) pdf

て公布された戸籍法にはじまり、その後数次 の変遷を経て現在に至り、その役割は日本国民の身分を登録し、これを公証するものである。 この制度が国民の期待と信頼に…

2025年6月13日

氏の振り仮名の届 記入例 (PDF 287.6KB) pdf

の氏名欄には、戸籍のはじめ に記載されている人の氏名を書いて ください。 □昭和 ☑平成 □ 年 届 出 人 署 名 (※押印は任意) 生 年…

2024年6月28日

令和4年度市民課 (PDF 832.4KB) pdf

て公布された戸籍法にはじまり、その後数次 の変遷を経て現在に至り、その役割は日本国民の身分を登録し、これを公証するものである。 この制度が国民の期待と信頼に…

2024年6月28日

令和3年度市民課概要 (PDF 1.1MB) pdf

て公布された戸籍法にはじまり、その後数次 の変遷を経て現在に至り、その役割は日本国民の身分を登録し、これを公証するものである。 この制度が国民の期待と信頼に…

2024年6月28日

令和5年度市民課概要 (PDF 1.0MB) pdf

て公布された戸籍法にはじまり、その後数次 の変遷を経て現在に至り、その役割は日本国民の身分を登録し、これを公証するものである。 この制度が国民の期待と信頼に…

2024年7月1日

令和6年度市民課概要 (PDF 1.0MB) pdf

て公布された戸籍法にはじまり、その後数次 の変遷を経て現在に至り、その役割は日本国民の身分を登録し、これを公証するものである。 この制度が国民の期待と信頼に…