岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約126 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

マイナンバーカードの申請 html

年4月10日 印刷大きな文字で印刷 マイナンバーカードは公的な身分証明書として利用できるほか、健康保険証としての利用、さらには市ではコンビニエンスス…

2024年9月6日

印鑑登録証明書が必要なとき html

6年9月6日 印刷大きな文字で印刷 印鑑登録証明書の旧氏(旧姓)併記について 岐阜市では令和元年11月5日施行の印鑑条例一部改正に伴い、印鑑登録証…

2025年3月17日

コンビニ交付サービス html

年3月17日 印刷大きな文字で印刷 コンビニ交付サービス等の休止について 令和7年5月15日(木曜日)、プログラム更新作業のため、住民票の写しなど…

2024年9月6日

戸籍謄本・戸籍抄本を窓口で請求する html

6年9月6日 印刷大きな文字で印刷 戸籍証明書などの請求 本籍地が岐阜市で戸籍謄本や戸籍抄本などが必要な方は、請求書に必要事項を記入し窓口(市役所…

2024年9月6日

住民票の写し等への旧姓(旧氏)併記について html

6年9月6日 印刷大きな文字で印刷 住民票の写し等への旧姓(旧氏)併記について 令和元年11月5日から住民票の写し及び印鑑登録証明書、マイナンバー…

2021年9月7日

各種証明、証明書の発行 html

01765  印刷大きな文字で印刷 戸籍電子証明書提供用識別符号について 住民票の写し・戸籍証明書等の第三者(直系親族以外の方や利…

2024年10月23日

マイナンバーカードの各種手続き html

10月23日 印刷大きな文字で印刷 身分証明証にもなる顔写真付きのカードで、希望者に交付されます。 おもて面に、顔写真、住所、氏名、生年月日、…

2021年8月31日

住居表示地区の町名一覧表 html

年8月31日 印刷大きな文字で印刷 この一覧は、住居表示を実施した後の町名一覧です。住居表示による住所の変更(新→旧・旧→新)についてお知りになりた…

2025年2月6日

事務所等窓口の案内 html

7年2月6日 印刷大きな文字で印刷 事務所 市内に7つの事務所があります。 住民票・戸籍・印鑑登録証明書などの証明書の発行や住所異動届(転入・転…

2024年7月15日

戸籍・戸籍の附票・身分証明書・独身証明書 郵送交付申請書 html

年7月15日 印刷大きな文字で印刷 郵送先(取扱窓口) 〒500-8701 岐阜市司町40番地1 岐阜市役所 市民課 郵送担当 申請書等 …

2024年3月26日

国内から戸籍謄本・戸籍抄本等を郵送で請求する html

年3月26日 印刷大きな文字で印刷 国内からの戸籍謄本・戸籍抄本・戸籍附票・身分証明書・独身証明書の郵送交付申請手続き 次の手順で請求してください…

2024年12月18日

各種証明書のオンライン申請 html

12月18日 印刷大きな文字で印刷 各種証明書のオンライン申請手続きについて 住民票の写し(除票)や戸籍(除籍)謄(抄)本などをオンラインで申請し…

2024年9月6日

身分証明書が必要なとき html

6年9月6日 印刷大きな文字で印刷 身分証明書とは 禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない 後見の登記の通知を受けていない 破産宣告…

2023年6月12日

町名地番の変更一覧表 html

年6月12日 印刷大きな文字で印刷 町名地番の変更一覧表 この一覧は、町名地番を変更した後の町名一覧です。町名地番変更による住所の変更(新→旧・旧…

2024年10月25日

委任状様式 html

10月25日 印刷大きな文字で印刷 申請書等 住民票・戸籍等請求用 委任状(住民票、戸籍等請求用) (PDF 95.1KB)…

2025年1月9日

住民票の写しなど各種証明の案内 html

7年1月9日 印刷大きな文字で印刷 新庁舎市民課窓口で土曜・日曜・祝日の証明書交付と税務証明書の交付を開始しました 開設日:令和3年5月6日(…

2025年2月3日

住民票の写し・戸籍証明書等の第三者(直系親族以外の方や利害関係者など)による請求について html

7年2月3日 印刷大きな文字で印刷 住民票の写し・戸籍証明書等の第三者(直系親族以外の方や利害関係者など)による請求について 住民基本台帳法第12…

2025年2月28日

マイナンバーカード夜間・休日窓口(申請・交付・更新手続きなど)の開設について html

年2月28日 印刷大きな文字で印刷 日時 【休日】 休日のマイナンバーカード窓口は、原則、予約の方を優先します。 2月 令和7年2月2日…

2024年6月21日

養子縁組届 html

年6月21日 印刷大きな文字で印刷 養子縁組をしたいときは養子縁組届が必要です。 養子縁組が成立すると法律上の親子関係が発生します。 原則、養親…

2024年12月9日

郵便による転出手続きを受け付けます html

年12月9日 印刷大きな文字で印刷 郵便による転出手続き 例年、3月から市民課・各事務所の窓口は転入・転出の時期となり、大変混雑します。 転出届…

<<前へ 1234567次へ>>