岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約86 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年3月26日

国内から戸籍謄本・戸籍抄本等を郵送で請求する html

」に、申請者の住所・氏名・郵便番号を明記し、返信用切手(速達の場合は速達料金分)を貼ってください。複数枚申請する場合は、切手を余分に同封してください。(原則、申…

2024年6月21日

外国人との婚姻届(日本方式での婚姻) html

の戸籍にその外国人(氏名、生年月日、国籍)と婚姻した事実が記載されます。この場合、その日本人が戸籍の筆頭に記載された者でないときは、その者につき新戸籍が編製され…

2024年6月3日

コンビニ交付サービス html

町名、地番)、筆頭者氏名、日中連絡可能な電話番号が必要となります。また、マイナンバーカードに有効な利用者用電子証明書および数字4桁の暗証番号が必要となります。 …

2024年6月11日

印鑑登録証明書が必要なとき html

要事項(申請対象者の氏名・生年月日・住所)をすべて記入いただけない場合は交付できません。 委任状は必要ありません マイナンバーカードによるコンビニ交付を…

2024年6月11日

住民票の写し・戸籍証明書等の第三者(直系親族以外の方や利害関係者など)による請求について html

地方公共団体の機関の名称  (2)(1) で 記載した機関へ提出を必要とする具体的な理由 3. その他住民票または戸籍の記載事項を利用する正当な理由がある方…

2023年11月14日

マイナンバーカードの各種手続き html

面に、顔写真、住所、氏名、生年月日、性別、追記欄(※)、うら面に、マイナンバーが記載されます。 ICチップ内に電子証明書が搭載され、コンビニ交付サービスや、e…

2023年8月24日

マイナンバーカードの申請 html

スカード など ※氏名、生年月日等の記載があるものに限ります。申請時来庁方式 カード申請時に市民課、各事務所の窓口に来庁していただく方式です。カードの受け取…

2024年6月21日

外国人との婚姻届(外国方式での婚姻) html

の戸籍にその外国人(氏名、生年月日、国籍)と婚姻した事実が記載されます。この場合、その日本人が戸籍の筆頭に記載された者でないときは、日本人につき新戸籍が編製され…

2021年8月31日

平成26年2月17日実施 則武新田地区住居表示 html

所、証明が必要な方の氏名(法人名)、必要枚数を記入し、あて先明記の返信用封筒(切手を貼付)を同封し、市民課住居表示係まで送付してください。建物を新改築したときは…

2024年3月26日

住民票・除票の写しを郵送で請求する html

」に、申請者の住所・氏名・郵便番号を明記し、返信用切手(速達の場合は速達料金分)を貼ってください。複数枚申請する場合は、切手を余分に同封してください。(原則、申…

2024年4月24日

本人通知制度 html

市内での変更(転居や氏名の変更など)については、変更届を省略できるようになりました。ただし、岐阜市外への転出や転籍等の場合には変更届が必要です。 令和6年3月…

2024年3月6日

住民基本台帳の一部の写しの閲覧 html

れた場合は、申出者の氏名、利用目的の概要、閲覧年月日、閲覧にかかる住民の範囲等について、年に1回公表します。 より良いホームページにするために、ページのご…

2024年2月22日

マイナンバー(個人番号)とは html

カード」に記載された氏名、住所等が住民票と一致している場合に限り、引き続き「通知カード」を個人番号を証明する書類として使用することができます。マイナンバーカード…

2022年8月9日

印鑑登録の手続き html

余白に代筆者の住所、氏名、生年月日、代筆の理由を記入し、申請者と代理人の氏名欄に申請者の拇印を押してください。印鑑登録証(ぎふ市民カード) 印鑑登録の申請…

2021年8月31日

平成21年2月2日実施 鏡島西地区住居表示 html

所、証明が必要な方の氏名(法人名)、必要枚数を記入し、あて先明記の返信用封筒(切手を貼付)を同封し、市民課住居表示係まで送付してください。建物を新改築したときは…

2024年4月1日

社会保障・税番号制度 (マイナンバー制度) html

にはご本人の顔写真、氏名、住所、生年月日、性別が記載されていますので、本人確認のための身分証明書として利用できます。 また、カードの裏面にはマイナンバーが記載さ…

2023年12月15日

顔認証マイナンバーカード(暗証番号の設定が不要なカード)について html

の顔写真や記載事項(氏名・住所・生年月日等)による本人確認書類としての利用 顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス マイナポータル 各種証明書…

2023年6月6日

住居表示実施による住所変更の証明が必要なとき html

当時の世帯主等※)の氏名、法人名※実施後長期間経っている地区(おおむね平成初めより前)で、実施当時の世帯員の確認が困難な場合は当時の世帯主名で申請して頂く場合が…

2021年8月31日

平成22年12月6日実施 正木西部地区住居表示 html

所、証明が必要な方の氏名(法人名)、必要枚数を記入し、あて先明記の返信用封筒(切手を貼付)を同封し、市民課住居表示係まで送付してください。建物を新改築したときは…

2021年8月31日

通知カード html

ンバー(個人番号)、氏名、住所、生年月日、性別、うら面に追記欄(※)が記載された紙製のカードで、住民票のある全ての方(外国籍の方を含む)に対して送付されています…

<<前へ 12345次へ>>