岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年10月23日

マイナンバーカードの各種手続き html

必要です。暗証番号を一定回数以上間違えるとロックされ、暗証番号の初期化が必要になります。 利用者証明用電子証明書、署名用電子証明書ともICチップ内から外に取り…

2025年1月9日

住民票の写しなど各種証明の案内 html

は不要)。 ※固定資産関係の証明書は、本庁舎では資産税課で交付します。 1通 300円 軽自動車車検用証明書は無料 ※ケース…

2022年12月1日

市民課総合証明窓口で、税証明の交付と、土曜・日曜・祝日の証明書の交付を開始しました html

クをご覧ください 固定資産関係の証明書(評価証明等)は、市民課 総合証明窓口では交付できません。 資産税課にて交付していますので、必要な方は3階資産税課へお…

2024年12月9日

郵便局から保管期間経過等により岐阜市へ戻された「個人番号通知書」の受け取り html

での保管期間経過後、一定の期間、岐阜市役所市民課で保管しておりますので、下記の手続きによりお受け取りください。個人番号通知書の受け取り方法 岐阜市役所市民課ま…

2021年9月22日

住居表示の概要 html

物の有無に関わりなく一定間隔(7m~15m)につけます。 一定間隔とすることで、その後の土地の分筆合筆、建物の新築滅失(取壊し)に影響されないものとなります。…

2025年2月6日

広域相互発行サービス html

市・県民税、現年度の固定資産税) 戸籍・除籍の謄抄本 戸籍の附票の写し 身分証明書 請求できる人 1.の証明書 下記の対象地域に住所のある本人及び本…

2025年3月1日

年度末・年度初めの休日に住民異動届等を受け付けます html

務証明書の交付 ※固定資産関係の証明書は除く。 6.マイナンバーカードの申請、交付、更新手続きなど 7.福祉医療費受給者証の交付申請、後期高齢者医療負担区…

2024年9月6日

税務証明書の窓口請求 html

交付が受けられます(固定資産関係や一部の証明書を除く)。 本人又は同一の住民票に記載される方が請求できます。 申請書に必要事項を記入し、窓口(市役所市民課ほ…

2025年2月3日

広域相互発行サービスの終了について (PDF 200.7KB) pdf

市・県民税、現年度の固定資産税) 取得可能な証明書

2024年5月29日

おくやみハンドブック(令和6年6月1日改訂) (PDF 4.5MB) pdf

税制課 3階 / 固定資産の所有者 □ P24 2122 資産税課 3階 / 共有名義の固定資産の共有代表者 □ P24 23 / 未登記家屋の所有者…

2024年7月30日

岐阜市から転出される方へ (PDF 160.4KB) pdf

ださい。 岐阜市に固定資産を 所有する方  納税に関する手続きを行う納税管理人の申告・承認申請 書の提出をしてください。 ≪3階 資産税課 058-2…