岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年9月6日

転入届 html

なお、転入届は、実際にお住まいになられてから14日以内に届出してください。 引越しワンストップサービスを利用した転入届について マイナンバーカードをお持…

2024年6月21日

外国人との婚姻届(日本方式での婚姻) html

日、国籍)と婚姻した事実が記載されます。この場合、その日本人が戸籍の筆頭に記載された者でないときは、その者につき新戸籍が編製されます。 外国人と結婚しても戸籍…

2025年2月3日

住民票の写し・戸籍証明書等の第三者(直系親族以外の方や利害関係者など)による請求について html

原因となった具体的な事実  (2) 権利又は義務の内容の概要  (3) 権利行使又は義務履行と住民票又は戸籍の記載事項の利用との具体的な関係 2. 国また…

2024年2月22日

マイナンバー(個人番号)とは html

握しやすくなります。本当に困っている方に、きめ細かな支援を行うことができます。 マイナンバーカード(個人番号カード)と通知カード 「マイナンバーカード(個人…

2024年12月9日

転居届 html

いただくお届けです。実際にお住まいを異動されてから14日以内に届出してください。届出の際に必要なもの 本人確認できる書類(免許証・パスポート・マイナンバー…

2025年4月1日

本人通知制度 html

ときに、その交付した事実を事前に登録した方に対して通知する制度です。 戸籍謄本や住民票の写し等の不正請求や不正取得による個人の権利侵害の抑止や防止を目的として…

2022年4月19日

死亡届 html

届出の期間 死亡の事実を知った日から7日以内届出人 同居の親族、同居していない親族、同居者、死亡した場所の家主、地主、家屋管理人、土地管理人、公設所の長、後…

2024年6月21日

外国人との婚姻届(外国方式での婚姻) html

合には、戸籍に婚姻の事実を記載する必要があります。婚姻成立の日から3ヵ月以内に、婚姻届に婚姻に関する証書の謄本(婚姻証明書)を添えて、その国に駐在する在外公館(…

2025年5月22日

おくやみハンドブック(令和7年6月1日改訂) (PDF 4.0MB) pdf

てもらい、死亡の 事実を知った日から7日以内に戸籍届出の窓口(P5参照)に、この「死亡届」 と戸籍窓口にあります「死体埋火葬許可交付申請書」を提出してくださ…

2024年11月20日

住民説明会における質疑応答 (PDF 430.4KB) pdf

ことは可能か。 ・事実が発生した後でなければ住所変更の 手続きを行うことが出来ないため、住居表 示実施日以降にお願いします。 ●運転免許証や銀行など様々…

2024年2月28日

2 別紙1 岐阜市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度について (PDF 129.0KB) pdf

交付した場合に、その事実を通知するものです。 2.この申込書を提出する方は、必要事項を記入の上、本人確認書類(個人番号カード、運 転免許証、旅券、在留カー…